エレーナ・デメンチェワ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:テニス選手 エレーナ・デメンチェワElena Dementieva, テンプレート:Lang-ru, 1981年10月15日 - )は、ロシアモスクワ市出身の女子プロテニス選手。2008年北京五輪で女子シングルスの金メダルを獲得した選手である。自己最高ランキングはシングルス3位、ダブルス5位。WTAツアーでシングルス16勝、ダブルス6勝を挙げた。デメンティエワと呼ばれることも多い。

来歴

デメンチェワはモスクワ市内にある名門クラブ「スパルタクラブ」で、アンナ・クルニコワアナスタシア・ミスキナと幼なじみだった(3人とも同じ年である)。1998年8月にプロ転向。1999年から女子国別対抗戦・フェドカップロシア代表選手になる。2000年夏から頭角を現し、全米オープンで初のベスト4に進出する。同年のシドニー五輪で銀メダルを獲得した時は、決勝でビーナス・ウィリアムズに 2-6, 4-6 で敗れた。この活躍により、デメンチェワは2000年WTAアワードの「最も進歩した選手賞」を受賞した。

2002年、デメンチェワはダブルスでツアー年間3勝を遂げ、ヤネッテ・フサロバスロバキア)とのコンビで多くの好成績を出した。デメンチェワとフサロワは2002年全米オープンの準優勝ペアになり、女子ツアー年間最終戦「WTAツアー選手権」のダブルス部門で優勝した。シングルスではしばらく足踏みが続いたデメンチェワだが、シドニー五輪銀メダルから3年後、2003年4月に女子ツアーでシングルス初優勝を果たす。2003年ウィンブルドンでは、デメンチェワは同じロシアリナ・クラスノルツカヤとペアを組んだ女子ダブルスで活躍した。2人のペアは3回戦でビーナスセリーナのウィリアムズ姉妹ペアを破り、第1シードのビルヒニア・ルアノ・パスクアル&パオラ・スアレス組との準決勝まで進出した。

2004年、デメンチェワは全仏オープン全米オープンの2大会で準優勝した。どちらも「ロシア対決」の決勝戦になったが、前者はアナスタシア・ミスキナに 1-6, 2-6 で敗れ、後者はスベトラーナ・クズネツォワに 3-6, 5-7 で敗れている。2005年全米オープンの女子ダブルスで、フラビア・ペンネッタイタリア)とペアを組んだ準優勝がある。デメンチェワは2004年2005年とフェドカップのロシア・チーム2連覇に貢献した。

ファイル:Dementieva, Elena celebration.jpg
2006年ロサンゼルス大会優勝

2006年2月5日、デメンチェワは日本の「東レ パン・パシフィック・オープン・テニストーナメント」決勝戦で、当年度から現役復帰を果たした元世界ランキング1位のマルチナ・ヒンギスを 6-2, 6-0 で破って初優勝した。2002年10月にヒンギスはドイツ・フィルダーシュタットの「ポルシェ・テニス・グランプリ」2回戦敗退を最後にテニス界から退いたが、その時の対戦相手がこのデメンチェワであった。(当時のスコア:デメンチェワの 6-3, 6-1)この年の4大大会では、ウィンブルドンで初めてのベスト8進出があった。準々決勝ではウィンブルドンを得意とするマリア・シャラポワに 1-6, 4-6 で敗れた。8月第2週にアメリカロサンゼルス大会で優勝し、年間2勝目を挙げる。決勝戦ではセルビアエレナ・ヤンコビッチに 6-3, 4-6, 6-4 で競り勝った。

2008年、デメンチェワはウィンブルドンで初のベスト4に進出した。準々決勝で同じロシアのナディア・ペトロワと対戦した時は、第2セットでデメンチェワが 6-1, 5-1 とリードした場面からペトロワに追いつかれたが、最後は 6-1, 6-7, 6-3 で試合を締めた。初進出の準決勝では、大会前年度優勝者のビーナス・ウィリアムズに 1-6, 6-7 で敗れた。8月の北京五輪で、デメンチェワは女子シングルスの金メダルを獲得した。V・ウィリアムズに敗れたシドニー五輪から8年の歳月を経て、2大会ぶり2度目のオリンピック女子シングルス決勝戦に進み、同じロシアのディナラ・サフィナに 3-6, 7-5, 6-3 で逆転勝ちを収めた。このオリンピックでは、女子シングルスの銅メダルをベラ・ズボナレワが獲得し、3つのメダルすべてをロシア勢が独占した。

2009年は全豪オープンウィンブルドンでベスト4に進出した。準決勝で優勝したセリーナ・ウィリアムズに敗れている。

2010年全仏オープン準決勝のフランチェスカ・スキアボーネイタリア)との試合ではふくらはぎの痛みにより途中棄権し、ウィンブルドンを欠場することになった。1999年の全豪オープンで4大大会に初出場してから、46大会連続で出場してきたデメンチェワにとって初めての欠場であった。10月の東レ パン・パシフィック・オープン・テニストーナメントではデメンチェワは決勝に進出したが、第1シードのキャロライン・ウォズニアッキデンマーク)に 6-1, 2-6, 3-6, で逆転負けして、4年ぶりの優勝はならなかった。

同年10月、カタール・ドーハで行われたWTAツアー選手権では、サマンサ・ストーサーに逆転勝利を収めるものの、ウォズニアッキ、スキアボーネに敗れ、ラウンドロビン敗退に終わった。そして、10月29日のラウンドロビン、スキアボーネ戦の後、2010年限りでの現役引退を発表した[1]。最終ランキングは9位で世界ランキングトップ10のままで現役を引退する8人目の選手となった。

デメンチェワは2011年7月16日にアイスホッケー選手のテンプレート:仮リンクと結婚している[2]。2014年4月に第1子の長女を出産した[3]

WTAツアー決勝進出結果

シングルス: 32回 (16勝16敗)

結果 No. 決勝日 大会 サーフェス 対戦相手 スコア
準優勝 1. 2000年10月1日 テンプレート:Flagicon シドニー五輪 ハード テンプレート:Flagicon ビーナス・ウィリアムズ 2–6, 4–6
準優勝 2. 2001年3月4日 テンプレート:Flagicon アカプルコ クレー テンプレート:Flagicon アマンダ・クッツァー 6–2, 1–6, 2–6
準優勝 3. 2001年10月7日 テンプレート:Flagicon モスクワ カーペット (室内) テンプレート:Flagicon エレナ・ドキッチ 3–6, 3–6
準優勝 4. 2002年6月22日 テンプレート:Flagicon スヘルトーヘンボス テンプレート:Flagicon エレニ・ダニリドゥ 6–3, 2–6, 3–6
優勝 1. 2003年4月14日 テンプレート:Flagicon アメリアアイランド クレー テンプレート:Flagicon リンゼイ・ダベンポート 4–6, 7–5, 6–3
優勝 2. 2003年9月14日 テンプレート:Flagicon バリ ハード テンプレート:Flagicon チャンダ・ルビン 6–2, 6–1
優勝 3. 2003年9月21日 テンプレート:Flagicon 上海 ハード テンプレート:Flagicon チャンダ・ルビン 6–3, 7–6(8–6)
準優勝 5. 2004年4月4日 テンプレート:Flagicon マイアミ ハード テンプレート:Flagicon セリーナ・ウィリアムズ 1–6, 1–6
準優勝 6. 2004年6月3日 テンプレート:Flagicon 全仏オープン クレー テンプレート:Flagicon アナスタシア・ミスキナ 1–6, 2–6
準優勝 7. 2004年9月11日 テンプレート:Flagicon 全米オープン ハード テンプレート:Flagicon スベトラーナ・クズネツォワ 3–6, 5–7
優勝 4. 2004年9月27日 テンプレート:Flagicon ハッセルト ハード (室内) テンプレート:Flagicon エレーナ・ボビナ 0–6, 6–0, 6–4
準優勝 8. 2004年10月17日 テンプレート:Flagicon モスクワ カーペット (室内) テンプレート:Flagicon アナスタシア・ミスキナ 5–7, 0–6
準優勝 9. 2005年4月17日 テンプレート:Flagicon チャールストン クレー テンプレート:Flagicon ジュスティーヌ・エナン=アーデン 5–7, 4–6
準優勝 10. 2005年11月6日 テンプレート:Flagicon フィラデルフィア ハード (室内) テンプレート:Flagicon アメリ・モレスモ 5–7, 6–2, 5–7
優勝 5. 2006年2月5日 テンプレート:Flagicon 東京 カーペット (室内) テンプレート:Flagicon マルチナ・ヒンギス 6–2, 6–0
準優勝 11. 2006年3月18日 テンプレート:Flagicon インディアンウェルズ ハード テンプレート:Flagicon マリア・シャラポワ 1–6, 2–6
優勝 6. 2006年8月13日 テンプレート:Flagicon ロサンゼルス ハード テンプレート:Flagicon エレナ・ヤンコビッチ 6–3, 4–6, 6–4
優勝 7. 2007年5月26日 テンプレート:Flagicon イスタンブール クレー テンプレート:Flagicon アラバン・レザイ 7–6(7–5), 3–0 途中棄権
優勝 8. 2007年10月14日 テンプレート:Flagicon モスクワ カーペット (室内) テンプレート:Flagicon セリーナ・ウィリアムズ 5–7, 6–1, 6–1
優勝 9. 2008年3月1日 テンプレート:Flagicon ドバイ ハード テンプレート:Flagicon スベトラーナ・クズネツォワ 4–6, 6–3, 6–2
準優勝 12. 2008年5月11日 テンプレート:Flagicon ベルリン クレー テンプレート:Flagicon ディナラ・サフィナ 6–3, 2–6, 2–6
準優勝 13. 2008年5月19日 テンプレート:Flagicon イスタンブール クレー テンプレート:Flagicon アグニエシュカ・ラドワンスカ 3–6, 2–6
優勝 10. 2008年8月17日 テンプレート:Flagicon 北京五輪 ハード テンプレート:Flagicon ディナラ・サフィナ 3–6, 7–5, 6–3
優勝 11. 2008年10月26日 テンプレート:Flagicon ルクセンブルク ハード (室内) テンプレート:Flagicon キャロライン・ウォズニアッキ 2–6, 6–4, 7–6(7–4)
優勝 12. 2009年1月10日 テンプレート:Flagicon オークランド ハード テンプレート:Flagicon エレーナ・ベスニナ 6–4, 6–1
優勝 13. 2009年1月16日 テンプレート:Flagicon シドニー ハード テンプレート:Flagicon ディナラ・サフィナ 6–3, 2–6, 6–1
準優勝 14. 2009年2月15日 テンプレート:Flagicon パリ ハード (室内) テンプレート:Flagicon アメリ・モレスモ 6–7(9–7), 6–2, 4–6
優勝 14. 2009年8月23日 テンプレート:Flagicon トロント ハード テンプレート:Flagicon マリア・シャラポワ 6–4, 6–3
優勝 15. 2010年1月15日 テンプレート:Flagicon シドニー ハード テンプレート:Flagicon セリーナ・ウィリアムズ 6–3, 6–2
優勝 16. 2010年2月14日 テンプレート:Flagicon パリ ハード (室内) テンプレート:Flagicon ルーシー・サファロバ 6–7(5–7), 6–1, 6–4
準優勝 15. 2010年2月28日 テンプレート:Flagicon クアラルンプール ハード テンプレート:Flagicon アリサ・クレイバノワ 3–6, 2–6
準優勝 16. 2010年10月2日 テンプレート:Flagicon 東京 ハード テンプレート:Flagicon キャロライン・ウォズニアッキ 6–1, 2–6, 3–6

ダブルス: 13回 (6勝7敗)

結果 No. 決勝日 大会 サーフェス パートナー 対戦相手 スコア
準優勝 1. 2001年10月7日 テンプレート:Flagicon モスクワ カーペット (室内) テンプレート:Flagicon リナ・クラスノルツカヤ テンプレート:Flagicon アンナ・クルニコワ
テンプレート:Flagicon マルチナ・ヒンギス
6–7(1–7), 3–6
準優勝 2. 2002年2月4日 テンプレート:Flagicon パリ カーペット (室内) テンプレート:Flagicon ヤネッテ・フサロバ テンプレート:Flagicon ナタリー・ドシー
テンプレート:Flagicon メイレン・ツー
不戦敗
準優勝 3. 2002年3月4日 テンプレート:Flagicon インディアンウェルズ ハード テンプレート:Flagicon ヤネッテ・フサロバ テンプレート:Flagicon リサ・レイモンド
テンプレート:Flagicon レネ・スタブス
5–7, 0–6
優勝 1. 2002年5月12日 テンプレート:Flagicon ベルリン クレー テンプレート:Flagicon ヤネッテ・フサロバ テンプレート:Flagicon ダニエラ・ハンチュコバ
テンプレート:Flagicon アランチャ・サンチェス・ビカリオ
0–6, 7–6(7–3), 6–2
優勝 2. 2002年8月4日 テンプレート:Flagicon サンディエゴ ハード テンプレート:Flagicon ヤネッテ・フサロバ テンプレート:Flagicon ダニエラ・ハンチュコバ
テンプレート:Flagicon 杉山愛
6–2, 6–4
準優勝 4. 2002年8月26日 テンプレート:Flagicon 全米オープン ハード テンプレート:Flagicon ヤネッテ・フサロバ テンプレート:Flagicon ビルヒニア・ルアノ・パスクアル
テンプレート:Flagicon パオラ・スアレス
2–6, 1–6
優勝 3. 2002年10月6日 テンプレート:Flagicon モスクワ カーペット (室内) テンプレート:Flagicon ヤネッテ・フサロバ テンプレート:Flagicon エレナ・ドキッチ
テンプレート:Flagicon ナディア・ペトロワ
2–6, 6–3, 7–6(9–7)
優勝 4. 2002年11月11日 テンプレート:Flagicon ロサンゼルス カーペット (室内) テンプレート:Flagicon ヤネッテ・フサロバ テンプレート:Flagicon カーラ・ブラック
テンプレート:Flagicon エレーナ・リホフツェワ
4–6, 6–4, 6–3
優勝 5. 2003年6月21日 テンプレート:Flagicon スヘルトーヘンボス テンプレート:Flagicon リナ・クラスノルツカヤ テンプレート:Flagicon ナディア・ペトロワ
テンプレート:Flagicon マリー・ピエルス
2–6, 6–3, 6–4
準優勝 5. 2005年1月10日 テンプレート:Flagicon シドニー ハード テンプレート:Flagicon 杉山愛 テンプレート:Flagicon ブリアン・スチュアート
テンプレート:Flagicon サマンサ・ストーサー
不戦敗
優勝 6. 2005年8月14日 テンプレート:Flagicon ロサンゼルス ハード テンプレート:Flagicon フラビア・ペンネッタ テンプレート:Flagicon ベサニー・マテック
テンプレート:Flagicon アンジェラ・ヘインズ
6–2, 6–4
準優勝 6. 2005年9月10日 テンプレート:Flagicon 全米オープン ハード テンプレート:Flagicon フラビア・ペンネッタ テンプレート:Flagicon リサ・レイモンド
テンプレート:Flagicon サマンサ・ストーサー
2–6, 7–5, 3–6
準優勝 7. 2006年5月8日 テンプレート:Flagicon ベルリン クレー テンプレート:Flagicon フラビア・ペンネッタ テンプレート:Flagicon 晏紫
テンプレート:Flagicon 鄭潔
2–6, 3–6

4大大会シングルス成績

テンプレート:Performance key

大会 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 通算成績
全豪オープン A 2R 3R 3R 4R 1R 1R 4R 1R 4R 4R SF 2R 23–12
全仏オープン A 2R 2R 2R 4R 1R F 4R 3R 3R QF 3R SF 30–11
ウィンブルドン A 1R 1R 3R 4R 4R 1R 4R QF 3R SF SF A 27–11
全米オープン LQ 3R SF 4R 2R 4R F SF QF 3R SF 2R 4R 39–12

: 2000年全仏の不戦敗と2004年全米3回戦の不戦勝は通算成績に含まない

脚注

テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:夏季オリンピックテニス女子シングルス金メダリスト

  1. テンプレート:Citenews
  2. Dementieva Marries Afinogenov In Moscow
  3. Dementieva Gives Birth To First Child