イランの映画

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

イラン映画は、イラン国籍を持つ者またはイランの法人によって製作された映画で、ほとんどの場合、イラン人の映画スタッフと俳優で構成される映画を指す。

概要

その歴史は1900年にさかのぼり、カージャール朝の宮廷カメラマンがパリで機材を手に入れ、君主のベルギー訪問を撮影したのが最初とされる。

イランでは、1979年イラン革命後、政府による検閲が(おもに宗教的な面で)強化されており、しばしば直接的な政府批判を避けるため子供を主人公にした作品をつくることがある。また、アッバス・キアロスタミモフセン・マフマルバフらを皮切りに、主にフランス映画資本などヨーロッパの映画資本と組み海外映画祭にも多数作品を出品・受賞するなどその作品性は1980年代後半より高く評価され、日本でも人気が高い。

またイスラム革命以後もエブラヒム・ハタミキアらが多くの娯楽映画・アクション映画を撮影し人気を博しているが、この種類の映画は映画祭などを除き日本では大きく発表される機会はあまりない。

歴史

映画誕生からわずか5年でペルシャに映画が持ち込まれた。ペルシャ初の映画監督には en:Mirza Ebrahim Khan Akkas Bashien:Muzaffar al-Din Shahen:Shah of Persiaなどがいる。en:Akkas Bashiは1900年にパリを訪れ、カメラを手に入れてシャーの命令によりシャーのヨーロッパ訪問を撮影した。彼はシャーの私生活や宗教的な儀式もm撮影したとされているが、現在そのフィルムは残っていない。Akkas Bashiより数年後、イラン映画のパイオニアとなる写真家のen:Khan Baba Motazediが現れる。[1] 彼はガージャール朝からパフラヴィー朝の時代にかけて、ニュース映像を撮影した。[2]

1904年、en:Mirza Ebrahim Khan Sahhafbashiが初めての映画館をテヘランにオープンした。[1]その後保管人物も映画館をオープンしはじめ、1930年初期までには少なくともテヘランに15、地方に11の劇場が存在していた。.[3]

1925年、アルメニア系イラン人の撮影技師en:Ovanes Ohanianがイラン初の映画学校の設立を決意する。それ以降5年以内に "Parvareshgahe Artistiye cinema" (The Cinema Artist Educational Centre)の名前の元、初めての授業が行われた。[4]

著名な映画監督

脚注

テンプレート:Sister テンプレート:Reflist

テンプレート:世界の映画テンプレート:Asbox

  1. 1.0 1.1 The history of Iranian cinema, Part I by Masoud Mehrabi
  2. M. A Issari, Cinema in Iran, page 96.
  3. Iranian Cinema: Before the Revolution
  4. Omid, Jamal. The History of Iranian Cinema 1900-1978. Tehran: Rozaneh Publication, 1995, 1174 pgs (Persian).