アカデミア・デル・チメント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

アカデミア・デル・チメントAccademia del Cimento, 実験のアカデミー)は17世紀イタリアに作られた、科学の分野の先駆的な「学会」である。1657年、ガリレオの弟子のエヴァンジェリスタ・トリチェリヴィンチェンツォ・ヴィヴィアーニらによって、メディチ家の援助でフィレンツェに設立された。ジョヴァンニ・ボレリニコラウス・ステノもメンバーであった。トスカーナ大公フェルディナンド・デ・メディチレオポルド・デ・メディチによって、自由な研究が保護、援助された。

活動は、科学の初期におけるさまざまな実験、推測の回避、実験道具の製作、測定基準の統一などを行った。

フレンツェで1666年に出版された Saggi di naturali esperienze fatte nell' Academia del cimento1731年ラテン語に翻訳され、18世紀の標準的な科学の手引き書となった。

1670年、フェルディナンド・デ・メディチの死によって、コジモ3世がトスカーナ大公の地位を継ぐと、チメントは活力を失い、学問の中心の地位は1660年に設立されたロンドン王立協会、1666年に創立されたフランス科学アカデミーなどにをゆずっていくことになった。