スピード (映画)
テンプレート:Infobox Film 『スピード』(Speed)は、1994年公開のアメリカ映画。
目次
概要
テロリストとSWATによる、手に汗握る攻防を描いたノンストップ・アクションの傑作で、時速50マイル(約80km/h)以下になるとバスが爆発するという設定と、次から次へと起こる危機を頭脳的かつゲーム感覚で解決していく展開が繰り広げられる。
同作がデビュー作となったヤン・デ・ボンや主演のキアヌ・リーブス、サンドラ・ブロックが一躍有名となった作品でもある。
アメリカ国内で約1億2,000万ドル、全世界で約3億5,000万ドルの興行収入を記録し[1]、『ダイ・ハード』以降低迷が続いていたアクション映画業界に大きな反響をもたらした結果、1995年のアカデミー賞で2部門を受賞するなど世界的な規模で高い評価を受けた。日本でも配給収入45億円を記録した[2]。
あらすじ
ロサンゼルスのオフィスビルにあるエレベーターに爆弾が仕掛けられ、乗客達が閉じ込められる事件が発生。ロサンゼルス市警察SWAT隊員であるジャック・トラヴェンはマクマホン分隊長や同僚のハリー達と共に爆弾を排除、乗客達を救出。さらに身代金を要求してきた犯人を追い詰めるがもう一息のところで逃げられる。
逃げおおせた犯人は路線バスに爆弾を仕掛け、ジャックに対応させるよう仕向ける。信管は速度測定系に連動、バスの速度が一度でも時速50マイル(約80Km)を越えると安全装置が解除され、更に、速度がこれを下回ると爆発する。爆破を阻止するために標的となったバスを止めて飛び乗ったジャックだったが、不法滞在している自分を追ってきたと思い込んだ乗客の一人が発砲し、流れ弾が運転手(サム)が負傷。スピード違反で免停中のためバス通勤していた若い女性、アニーがハンドルを任された。次々とバスに襲い掛かるトラブルに立ち向かう中、誘導された高速道路で15メートルも途切れた工事区間があったことが判明する。最大の危機が迫る中、上り坂を利用してジャンプすることを考えて加速し、道路が途切れる瞬間に小さな障害物があったことも幸いしてバスは大きく跳ね上がり、15メートルの工事区間を飛び越えることに成功する。
平行して犯人を調査していたところ、爆弾の一部に使われていた金時計が、警察官の退職記念の金時計と判明し、その手がかりから、犯人が元アトランタ警察爆発物処理班員のハワード・ペインと断定。ハワードは処理中の爆発事故により左手親指を失う障害を負って退職せざるを得なくなったが「命がけで何十年も働いてきたのに、警察当局は退職記念の金時計と障害年金を寄越しただけで、他に何も補償してくれない」と逆恨み、警察に挑戦をしていたのだった。ハワードの自宅を突き止めたハリー達が自宅に突入するが、もぬけの殻の状態の中、仕掛けられた爆発物で命を落としてしまう。実は、身元特定につながる金時計をわざわざ爆弾の一部に使ったのは、ハワードが自宅におびき寄せるために仕掛けた罠だったのだ。
ハリーたちの死を知ったジャックは悲しみにくれるが、バスの中の状態がマスコミを排除した後でも犯人に筒抜けになっていることを不審に思い始める。その謎を解決する糸口になったのは、ハワードがアニーのことを「ワイルドキャットの姉ちゃん」と再三にわたって電話で伝えていたことだった。そして、トリックを見破ったジャックたちは逆にハワードを欺いて人質を脱出させようとするのだが・・・
キャスト
- ジャック・トラヴェン - キアヌ・リーブス
- ハワード・ペイン - デニス・ホッパー
- アニー・ポーター - サンドラ・ブロック
- ハーブ・マクマホン - ジョー・モートン
- “ハリー”ハロルド・テンプル - ジェフ・ダニエルズ
- スティーヴンス - アラン・ラック
- ジャガーの持ち主 - グレン・プラマー
- ノーウッド - リチャード・ラインバック
- ヘレン - ベス・グラント
- サム - ホーソーン・ジェームズ
- オーティズ - カルロス・カラスコ
- テリー - デヴィッド・クリーゲル
- カミノ婦人 - ナツコ・オハマ
日本語吹き替え
役名 | VHS・DVD・BD版 | フジテレビ版 | テレビ朝日版 | 機内上映版 |
---|---|---|---|---|
ジャック | 山寺宏一 | 江原正士 | 宮本充 | 堀内賢雄 |
ペイン | 穂積隆信 | 青野武 | 野沢那智 | 納谷六朗 |
アニー | 戸田恵子 | 一城みゆ希 | 松本梨香 | 井上喜久子 |
マクマホン | 銀河万丈 | 玄田哲章 | 菅生隆之 | |
ハリー | 大塚芳忠 | 羽佐間道夫 | 古川登志夫 | |
スティーブンス | 牛山茂 | 堀内賢雄 | 家中宏 | |
ジャガーの持ち主 | 岸野幸正 | 龍田直樹 | 塩屋翼 | |
ノーウッド | 田原アルノ | 若本規夫 | 田中正彦 | |
ヘレン | 寺内よりえ | 片岡富枝 | 竹口安芸子 | |
サム | 辻親八 | 水野龍司 | 斎藤志郎 | |
オーティズ | 稲葉実 | 屋良有作 | 長島雄一 | |
テリー | 増谷康紀 | 成田剣 | 落合弘治 | |
カミノ夫人 | 沢海陽子 | 浅井淑子 | さとうあい | |
レイ | 星野充昭 | 土方優人 | 星野充昭 | |
ロビン | 紗ゆり | 金野恵子 | ||
市長 | 稲葉実 | 屋良有作 | 水野龍司 | |
ボブ | 宝亀克寿 | 幹本雄之 | 中博史 | |
ビンス | 坂口哲夫 | 水野龍司 | 荻原秀樹 | |
リポーター | 真地勇志 | 小島敏彦 | 中村秀利 | |
隊員1 | 岸野幸正 | 石井隆夫 | 中博史 | |
中年男 | 中村秀利 | 斎藤志郎 | ||
キーグ | 宮寺智子 | 定岡小百合 | さとうあい | |
ビジネスマン | 稲葉実 | 小島敏彦 | 中村秀利 | |
ガードマン | 真地勇志 | 堀内賢雄 | 落合弘治 | |
ニュースキャスター1 | 中里雅子 | 紗ゆり | 宮寺智子 | |
ニュースキャスター2 | 真地勇志 | 古澤徹 | 後藤敦 | |
エレベータの女1 | 寺内よりえ | 一城みゆ希 | 喜田あゆ美 | |
エレベータの女2 | 沢海陽子 | 浅井淑子 | 棚田恵美子 | |
エレベータの女3 | 矢津田美恵子 | 紗ゆり | ||
エレベータの男1 | 松本大 | 土方優人 | 水野龍司 | |
黒人妻 | 寺内よりえ | 片岡富枝 | 大橋世津 | |
黒人女2 | 定岡小百合 | 加藤沙織 | ||
スタッフ | ||||
翻訳 | 平田勝茂 | 宇津木道子 | 平田勝茂 | |
演出 | 福永莞爾 | 春日正伸 | 蕨南勝之 | |
調整 | 兼子芳博 | 栗林秀年 | 長井利親 | |
効果 | 山本洋平 | 南部満治 | ||
制作 | フォックスビデオジャパン クリプリ |
ムービーテレビジョン | ニュージャパンフィルム | |
初回放送日 | 1997年4月19日(土) 『ゴールデン洋画劇場』 ノーカット |
1998年10月11日(日) 『日曜洋画劇場』 正味約111分 |
2010年10月3日(日)放送の『日曜洋画劇場』では、VHS・DVD版の吹替音声が使用された。
- 20世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパンの「吹替の帝王」シリーズ第5弾としてVHS/DVD/BD版に加え、フジテレビ版とテレビ朝日の計3種類の吹き替え版を収録したBlu-ray Discが2014年4月25日に発売。また、特典として初Blu-ray 化となる続編『スピード2』の計2種類の吹き替え版を収録したBlu-ray Discと吹替台本3冊が付属している。
作品解説
脚本を書いたグレアム・ヨストは、映画『暴走機関車』の原案である黒澤明が書いたオリジナル脚本を読んで思いついたとDVD(アルティメット・エディション)の音声解説で述懐している。これは彼の父が『暴走機関車』の映画化に関係していたために、話を聞いたことがあり、図書館でその脚本を見つけ出して読んだのがきっかけとなった模様。
またこの作品は低予算映画で無駄のない撮影を行ったため、未公開シーンが少なく撮影した映像はほぼ全て本編で使用されている。
一番分かりやすくアップで映る、彼が爆破予告の時刻を確認しようとする開始30分頃のシーンでは通常の現在時刻表示画面ではなく、アラーム時刻表示になっている。
製作
脚本
暴走機関車を見た後、グレアム・ヨストは20マイル以下になると爆発する爆弾がついたバスにすると面白いのではないかと思いつき、その後彼の友人からの提案で50マイル以下に変更した[3]。脚本はジョス・ウィードンによって書き直され、 ヨストは「劇中の会話の98.9%はジョス・ウィードンが書いたものだ。僕は会話を彼のように書けなかった」と語っている[4]。
キャスティング
監督のデ・ボンは、キアヌ・リーブスについて「彼は大きすぎないため男性を脅かすことがなく、女性にとっては素晴らしく見える」と述べた[5]。リーブスはグレアムによる最初の脚本のジャック・トラヴェンは好きではなく、「冗談のようなシチュエーション設定と、ダイ・ハードといくつかのコメディを混ぜ合わせた感じだった」と語った[5]。ヤン・デ・ボンは、撮影開始前にジョス・ウィードンを呼び、脚本を書きなおさせた[6]。ウィードンによってジャック・トラヴェンは、「一匹狼のやり手」から「死者を出さないようにする男」に変えられ[6]、登場人物の軽薄な会話を削除し内容がある会話を追加した[5]。リーブスは、ハートブルー以前にLAPDに関わっており、そのときに彼らの人間生活について学んだことで、その経験をトラヴェンに組み込んだ[5]。ウィードンはさらに、登場人物のダグ・スティーブンズを弁護士から旅行者に変更した[6]。ウィードンは主に会話部分を担当していたが、ハリー・テンプルが殺されるなど重要なプロットも少し手を入れている[6]。リーブスはジャック・トラヴェンを演じるため、2ヶ月間ロサンゼルスのゴールドジムで鍛えた[5]。
撮影
主要な撮影は1993年9月7日にロサンゼルスで始まり、12月23日に終了した[7]。デ・ボンはオープニングクレジットで、エレベーターシャフトの80フィートモデルを使用し撮影した[7]。本作の製作期間中に、リーブスの親友だったリヴァー・フェニックスが死去し、デ・ボンはリーブスの撮影スケジュールを変更して、彼を休養させた[5]。高速道路シーンの多くは、当時工事中だったカリフォルニア州のインターステイト105とインターステイト110で撮影された。そこを調査中、デ・ボンはまだ道路がかかっていない大きな空間に気づき、そのことをグレアムに話してバスジャンプシーンが脚本に追加された[7]。
影響
本作で主人公ジャックを演ずるキアヌが着用し、現実のSWAT隊員にも愛用者が多いとされるカシオ製腕時計「G-SHOCK」のDW-5600シリーズは、この映画のヒットによって、以降「スピードモデル」の別名でも呼ばれるようになった。
DVD
- 通常版
- 特典映像:オリジナル劇場予告編
- アルティメット・エディション
- 特典映像:オリジナル劇場予告編、メイキング映像、未公開シーン集、キャストへのインタビュー集
- 備考
- 通常版のオリジナル音声は、劇場の音響に近づけるため5.0chで収録されているが、アルティメット・エディションでは5.1chで収録されている。
- 尚、Blu-ray Discもリリースされている。
続編
1997年に続編『スピード2』が公開された。ただし、続編にはキアヌ・リーブスは出演しておらず、サンドラ・ブロック演じるヒロインとは別れた設定になっている。
その他
この映画で爆弾を仕掛けられたバスは、GM New Look busのロサンゼルス・サンタモニカ地区で走るBIG BLUE BUS色である。
脚注
外部リンク
- スピード - 金曜ロードショー(2012年9月28日放送分)
- Box Office Mojo
- しんゆり映画祭ゲストトーク2002「新幹線大爆破」
- テンプレート:Movielink
- テンプレート:Movielink
- テンプレート:Movielink
- テンプレート:Movielink
- ↑ [1] Forest-cat スピード
- ↑ 日本映画製作者連盟1995統計
- ↑ エンパイア - Special Collectors' Edition - The Greatest Action Movies Ever (2001年出版)
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ 5.0 5.1 5.2 5.3 5.4 5.5 テンプレート:Cite news
- ↑ 6.0 6.1 6.2 6.3 テンプレート:Cite news
- ↑ 7.0 7.1 7.2 テンプレート:Cite news