アルゴー船
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アルゴー船(アルゴーせん、Argo)は、ギリシア神話に登場する巨大な船の名前である。アルゴ船、アルゴー号とも。
船大工でプリクソスの子アルゴスが建造したので、彼の名から命名された。イオールコスの英雄イアーソーンがコルキスの黄金の羊の毛皮(金羊毛)を求める冒険のために建造された。アルゴー船の乗組員には、勇士50人が募集され、これに応じてヘーラクレース、双子のカストールとポリュデウケース、オルペウス、リュンケウスなどギリシア神話で活躍する英雄たちが乗り込んだとされる。彼らをアルゴナウタイと称する。
アルゴー船にちなみ、アルゴ座という星座がトレミーの48星座にあったが、あまりに巨大な星座だったため、18世紀にフランスの天文学者ラカーユによりほ座、とも座、らしんばん座、りゅうこつ座の4つに分割された。
アルゴー船を扱った作品
映画『アルゴ探検隊の大冒険』(1963年)はレイ・ハリーハウゼンの代表作として知られている。クライマックスの骸骨との剣闘は、特撮史に残る名場面として名高い。
アルゴー船をモチーフとしたもの
シャープのパソコン「MZシリーズ」では、勇気、未来、探求、憧れ等の象徴として、アルゴー船がシンボルマークとして描かれており、MZ-2500/MZ-2861では、キーボードにも描かれたキーが存在している。「MZ-80 SERIES BASIC解説」冒頭ページにて、その由来について言及がされている。
関連項目
- ARGO計画
- MZ
- アオイガイ - 学名 Argonauta argo
- 金羊毛騎士団
- アルゴ探検隊の大冒険