アイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統等に関する知識の普及及び啓発に関する法律

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年6月5日 (木) 08:39時点におけるタイポ女子 (トーク)による版 (Category:マイノリティの権利を除去; Category:先住民族の権利を追加 (HotCat使用))
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox テンプレート:Sister アイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統等に関する知識の普及及び啓発に関する法律(アイヌぶんかのしんこうならびにアイヌのでんとうとうにかんするちしきのふきゅうおよびけいはつにかんするほうりつ、平成9年5月14日法律第52号)は日本法律。通称アイヌ文化振興法アイヌ新法1997年(平成9年)5月8日に成立、同年5月14日公布、同年7月1日施行。この法律の附則2条により、北海道旧土人保護法明治32年法律第27号)および旭川市旧土人保護地処分法(昭和9年法律第9号)は廃止された。

概要

この法律の目的は、1条に次のように定められている(条文中の括弧書きは省略)。

「この法律は、アイヌの人々の誇りの源泉であるアイヌの伝統及びアイヌ文化が置かれている状況にかんがみ、アイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統等に関する国民に対する知識の普及及び啓発を図るための施策を推進することにより、アイヌの人々の民族としての誇りが尊重される社会の実現を図り、あわせて我が国の多様な文化の発展に寄与することを目的とする。」

関連項目