青猫の街

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2012年3月11日 (日) 19:49時点におけるNureginu (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

青猫の街』(あおねこのまち)は、涼元悠一による小説。第10回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞受賞作。1998年12月20日新潮社から発行された。題名は萩原朔太郎の「青猫」から採られている。 ISBN 4-10-427101-2

主要登場人物

  • 神野俊幸 - 主人公。システムエンジニア。突然消えたAの行方を追う。
  • A - 主人公の親友。アパートにPC9801VMだけを残し忽然と消える。
  • 佐伯敬次郎 - 探偵。通称センセイ。

ストーリー

主人公の友人が、一台のパソコンを残して突然行方不明になる。探偵の協力を得ながら捜索していくと「青猫」といわれる存在にぶつかった。主人公はインターネットを駆使して「青猫」に迫ろうとするが…。 コンピューター、インターネットが舞台なので横書きで書かれている。

外部リンク