尼子騒兵衛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年4月13日 (日) 19:32時点におけるYumesakisourou (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:存命人物の出典明記 テンプレート:Infobox 漫画家 テンプレート:Sidebar with collapsible lists

尼子 騒兵衛(あまこ そうべえ、1958年 - )は日本の漫画家。本名は不詳。女性[1]射手座のO型。兵庫県尼崎市出身[1]

概要

兵庫県立尼崎小田高等学校[2]佛教大学文学部史学科通信教育課程卒業[3]住友精密工業電通勤務を経て漫画家となる。代表作の『落第忍者乱太郎』は現在も朝日小学生新聞紙上に期間限定で年2回連載中(半年間無休で執筆して残りの半年は休業[4])。単行本は54巻まで発表されている。

ペンネームの由来は兵庫県尼崎市生まれで「騒々しい」ことから[1][3]。このペンネームは少女漫画誌に作品を投稿した際、締め切りが迫っていたために適当に決めたものである[1]。母校(高校)で2006年12月に講演した。大の近鉄バファローズファンであり、作中にも野牛近鉄柳生烈号(野牛レッツゴー)といった、近鉄バファローズを意識した人物が登場する。描くキャラクターが子供から大人まで広く受け入れられ易いため、自治体福知山観光協会)や企業尼崎信用金庫)のイメージキャラクターを手がけたこともある。

くノ一に年齢はない」という事で、公式には生年不明で通している[4]

師匠は名和弓雄。『落第忍者乱太郎』連載のきっかけは、朝日小学生新聞編集部が、ギャグ漫画の描ける女性漫画家を探していたところ、ある漫画家を通じて紹介があったことから。しかし当時の騒兵衛はしばらく漫画を描いていなかったため、『乱太郎』初期の絵はほとんど素人同然であった(後に本人自ら「素人に頼むなんていい度胸してるよ」と自嘲気味に述べている)[1]。だが、回を増すごとに画力は洗練されてゆき、小学生を中心にじわじわと人気を得、1993年、NHK教育テレビにて『忍たま乱太郎』としてアニメ化された。近年では小学生のみならず、若い女性読者や親子二代にわたるファンも増えている。自宅兼事務所がカラクリ屋敷(各種の仕掛けが施されている)になっている。さらに忍者道具をコレクションしており、イベントや忍者関連の書籍用に貸し出すことがある。

理想の男性は竹崎季長で、卒業論文でも扱った[3]

略歴

作品リスト

出演

テレビ

映画

脚注

  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 「「落第忍者乱太郎」のヒミツ‐尼子騒兵衛先生に突撃インタビュー」『落第忍者乱太郎』第8巻、236-238頁
  2. 兵庫県立尼崎小田高等学校テンプレート:PDF
  3. 3.0 3.1 3.2 作家紹介・尼子騒兵衛」ポプラ社HP内
  4. 4.0 4.1 『尼子騒兵衛さん―朝日小学生新聞の連載が26年目に入った漫画家』朝日新聞「ひと」2011年7月22日付

外部リンク

テンプレート:落第忍者乱太郎