豊浜サービスエリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年6月30日 (日) 20:11時点におけるラハール (トーク)による版 (住所)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:高速道路施設 豊浜サービスエリア(とよはまサービスエリア)は、香川県観音寺市豊浜町箕浦の高松自動車道上にあるサービスエリアである。

四国の高速道路では唯一、24時間営業のガソリンスタンドがあるSAである。

道路

施設

上り線(岡山・高松・鳴門・淡路・神戸)方面

下り線(川之江・松山・高知)方面

  • 駐車場
    • 大型 25台
    • 小型 73台
  • トイレ
    • 男性 大3(和式2・洋式1)・小7
    • 女性 16(和式10・洋式6)
    • 車椅子用 1
  • ガソリンスタンド(昭和シェル石油(エネクスフリート)、24時間)
  • レストラン(7:00 - 22:00)
  • スナック(24時間)
  • ショッピング(24時間)
  • 自動販売機
  • 携帯電話充電器(24時間)
  • インフォメーション・FAXサービス(9:00 - 17:00)
  • 郵便ポスト(豊浜郵便局)

高松自動車道
(5)大野原IC - 豊浜SA - (6)川之江JCT

豊浜バスストップ

上下線のそれぞれ流入直前にあるが、開設以来高速バスが停車したことはない。上屋も撤去されている。

脚注

  1. ハイウェイオフィス完成のお知らせ - 西日本高速道路サービス・ホールディングス

関連項目

外部リンク

テンプレート:高松自動車道