広島県立芦品まなび学園高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2012年12月9日 (日) 22:08時点におけるSloopy-sloopy (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:日本の高等学校

広島県立芦品まなび学園高等学校(ひろしまけんりつあしなまなびがくえんこうとうがっこう)は、広島県福山市新市町にある、定時制のみの高校であるが広島県内唯一の二期制、3部制(午前部、午後部、夜間部)の単位制高等学校として独特の教育システムを持っている。また国内では珍しい高校の聴講生制度を取り入れている。

最寄駅はJR西日本福塩線戸手駅または上戸手駅である。

沿革

関連項目

外部リンク