南部通信

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年4月3日 (水) 02:59時点におけるEmausBot (トーク)による版 (ボット: 言語間リンク 1 件をウィキデータ上の (d:Q8513996 に転記))
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

南部 通信(なんぶ みちのぶ、寛文13年2月11日1673年3月29日) - 享保元年8月24日1716年10月9日))は、陸奥国八戸藩の第3代藩主。実父は盛岡藩主・南部重信(通信は四男)。生母は栃内金右衛門の娘・澤(浄生院)。正室は前田利明の娘。幼名は内匠。官位は従五位下、遠江守。子は南部広信(長男)。

元禄12年(1699年)、先代藩主で従兄にあたる南部直政末期養子となり、同年5月に跡を継いで藩主となった。通信は有能な人物で、文武に優れ、馬術を得意とし、さらに茶道和歌蹴鞠にも通じた豊かな教養人でもあった。

藩政においては、倹約令の制定、物価の統制、凶作対策や買占めの取り締まり、文武の奨励など様々な藩政改革に着手して、藩政の発展に貢献した。享保元年(1716年)8月24日、44歳で死去し、跡を長男・広信が継いだ。墓所は青森県八戸市の南宗寺。

テンプレート:八戸藩主