宮城県道25号岩沼蔵王線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年2月16日 (土) 23:20時点における113.197.167.226 (トーク)による版 (概要)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox road

宮城県道25号岩沼蔵王線(みやぎけんどう25ごう いわぬまざおうせん)は宮城県岩沼市と同刈田郡蔵王町とを結ぶ主要地方道である。

概要

岩沼市相の原(国道4号交点)から柴田、村田両町を経由し蔵王町向山(国道4号交点)とを結ぶ主要地方道である。 岩沼市内の一部は2車線の整備された道であるが、岩沼市大師温泉から村田町姥ヶ懐までの区間は道幅の狭い峠道である。

村田町の宮城県道31号交点から宮城県道・山形県道12号交点までの区間は、仙台方面からみやぎ蔵王遠刈田温泉方面へ向かう観光路線の顔を見せる。 また、姥ヶ懐までの区間は東北自動車道村田IC方面からのスポーツランドSUGOへのアクセス道路でもある。

重複区間

  • 村田町末広町 - 村田町小池:宮城県道14号亘理大河原川崎線
  • 蔵王町永野農協前 - 蔵王町宮:宮城県道・山形県道12号白石上山線

通過する自治体

接続する道路

関連項目

テンプレート:Asbox