木次鉄道部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2012年5月28日 (月) 21:38時点におけるW0746203-1 (トーク)による版 (所属車両)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:車両基地 木次鉄道部(きすきてつどうぶ)とは、島根県雲南市木次駅構内にある西日本旅客鉄道(JR西日本)の鉄道部である。

本項では、木次駅に置かれていた乗務員区所の沿革についても記述する。

概要

ローカル線の活性化と効率的な鉄道運営ができるように1990年6月1日から鉄道部制度を導入し、宍道駅備後落合駅をのぞく[1]木次線全線を木次鉄道部が運営するように改められた。

米子支社が管轄している。

所属車両

2012年4月1日現在の所属車両は、キハ120形気動車の200番台3両と、0番台5両が所属している[2]。8両すべてにトイレが設置されており、木次線・山陰本線(宍道駅 - 松江駅間)で運用されている。

車両基地は、島根県雲南市の木次駅構内に設けられており、所属車両の車体に記される略号は、米子支社を意味する「米」と、鉄道部所在地(木次駅)の電報略号である「キス」を組み合わせた「米キス」である。

乗務員

乗務員は木次列車支部に所属している。乗務範囲は木次線全線と、山陰本線宍道駅 - 松江駅間である。

歴史

テンプレート:節stub

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

参考文献

  • 『データで見るJR西日本 2001』西日本旅客鉄道

関連項目

テンプレート:西日本旅客鉄道米子支社
  1. 宍道駅は米子支社の直轄、備後落合駅は岡山支社の直轄
  2. 「JR各社の車両配置表」『鉄道ファン』2012年7月号、交友社
  3. 村上心『日本国有鉄道の車掌と車掌区』成山堂書店、2008年、p.316。ISBN 978-4-425-30341-0。
  4. 『JR気動車客車編成表 2011年』交通新聞社、2011年、p.238。ISBN 978-4-330-22011-6。
  5. 村上心『日本国有鉄道の車掌と車掌区』成山堂書店、2008年、p.320。ISBN 978-4-425-30341-0。