可部鉄道部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年5月30日 (木) 20:23時点におけるあっぷろいだー (トーク)による版 (歴史)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

可部鉄道部(かべてつどうぶ)とは、広島県広島市安佐北区可部2丁目にあった西日本旅客鉄道(JR西日本)の鉄道部の一つである[1]

概要

ローカル線の活性化と効率的な鉄道運営ができるように1991年4月1日から鉄道部制度を導入し、横川駅構内をのぞく[2]可部線全線を可部鉄道部が運営するように改められた[3]

鉄道部は可部駅構内に設けられ、広島支社が管轄していたが、のちに廃止された。

乗務員乗務範囲

歴史

  • 1991年(平成3年)4月1日:鉄道部制度に伴い、第2次鉄道部として発足[3]
  • 2003年(平成15年)11月30日:可部駅 - 三段峡駅間が廃止[4]
  • 2006年7月1日:可部鉄道部は廃止。広島支社の直轄となる。

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

テンプレート:西日本旅客鉄道広島支社

  1. 西日本旅客鉄道広島支社『JR西日本広島支社10年史 : 次なる10年に向かって 1987〜1997』西日本旅客鉄道広島支社、1997年、p.181。
  2. 横川駅は広島支社の管轄
  3. 3.0 3.1 『JR気動車客車編成表 '92年度』ジェー・アール・アール、1992年。ISBN 4-88283-113-9。
  4. 11月定例社長会見インターネット・アーカイブ)- 西日本旅客鉄道プレスリリース 2003年11月21日