縄文のビーナス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年11月29日 (金) 03:19時点におけるGreeneyes3 (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

縄文のビーナス(じょうもんのびーなす)とは縄文時代中期に製作されたと見られる土偶

棚畑遺跡の土偶

1986年9月に八ヶ岳山麓の長野県茅野市米沢に位置する棚畑遺跡から発掘された大型土偶。環状集落の中央広場から完全な状態で出土した。1995年国宝指定。茅野市尖石縄文考古館所蔵。

妊婦を象っており、27cm/2.14kg。

西ノ前遺跡の土偶

また、1989年に山形県西ノ前遺跡から発掘された土偶も、「縄文のビーナス」と呼ばれることがある。高さ45cmと日本で発掘された土偶の中でも最大級のものである。こちらは2012年4月に国宝に指定された。

外部リンク