甲駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年1月27日 (月) 17:37時点におけるKone (トーク)による版 (歴史)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

甲駅(かぶとえき)は、石川県鳳珠郡穴水町甲にあったのと鉄道能登線である。2005年、能登線の廃線により廃駅となった。かつての急行停車駅。

廃止時点では無人駅であったが、タブレット閉塞時代は有人駅であった。ブロック積みのしっかりとした駅舎があり、また自動券売機の設置もあった。

構内の側線にオユ10形2565号が保存されていたが、廃駅を控えた2004年11月に能登中島駅に移された。

駅構造

島式ホーム1面2線を持つ地上駅

駅周辺

  • 甲郵便局
  • 穴水町立兜小学校

歴史

隣の駅

のと鉄道
能登線
鹿波駅 - 甲駅 - 沖波駅

脚注

  1. 寺田裕一『私鉄の廃線跡を歩くIII 北陸・上越・近畿編』、JTBパブリッシング、2008年、167頁。ISBN 978-4-533-07145-4

関連項目

外部リンク

テンプレート:のと鉄道能登線