両石駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年11月28日 (木) 12:52時点におけるYamato-i (トーク)による版 (カテゴリの一部変更)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

両石駅(りょういしえき)は、岩手県釜石市両石町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)山田線

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅。小高い山の斜面に設けられている。駅舎はなくホーム上に待合所が設置されている。釜石駅の管理下に置かれた無人駅である。

駅周辺

歴史

その他

  • エスペラントによる、「Fiŝhaveno(フィッシハヴェーノ:漁港)」という愛称がついている。

隣の駅

東日本旅客鉄道
テンプレート:Color山田線
快速「はまゆり
通過
普通
鵜住居駅 - 両石駅 - 釜石駅

脚注

  1. 「日本国有鉄道公示181号」『官報』1951年7月23日(国立国会図書館デジタル化資料)

関連項目

外部リンク

テンプレート:山田線