ケーシング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年3月18日 (月) 08:04時点におけるAddbot (トーク)による版 (ボット: 言語間リンク 5 件をウィキデータ上の d:q1372144 に転記)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

ケーシング(Casing)はソーセージの表皮部分である。

主に動物のを用いるほか、人工(コラーゲンプラスチックセルロース製)のものもある。ケーシングの中に調味した挽肉を入れてソーセージを作る。

日本では、日本農林規格により使った腸によって名称が変わる。腸又は製品の太さが36mm以上のソーセージはボロニアソーセージ 、腸又は製品の太さが20mm以上36mm未満のソーセージはフランクフルトソーセージ、腸又は製品の太さが20mm未満のソーセージはウィンナーソーセージである。ヨーロッパではこれらのソーセージはそれぞれ、ボローニャフランクフルトウィーンのソーセージである。近年では人工ケーシングを使った製品が多く、その場合は直径で分類する。

日本ではケーシングを小ロットまたは1本単位で入手することは難しかったが、メーカー向けの納入業者がオンラインショップを開設して手に入れやすくなった。

外部リンク

テンプレート:Food-stub