胸鎖乳突筋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年3月1日 (土) 18:32時点におけるKMT (トーク)による版 ({{頸部の筋肉}})
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記 テンプレート:Muscle infobox 胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)は頸部にある筋肉の一つ。を曲げ、回転させる働きを持つ。

胸鎖乳突筋という名前は、胸骨鎖骨を起始とし、側頭骨乳様突起(及び後頭骨)に停止するところからつけられた。支配する運動神経副神経であり、知覚頚神経叢が司る。血液後頭動脈上甲状腺動脈の枝である胸鎖乳突筋枝から供給される。

胸鎖乳突筋の筋力トレーニング

頸部を保護するという目的から競技能力の向上よりも怪我の防止という観点で鍛えられることが多い筋肉。頭にパンチを浴びるボクシング、首を抱え込む体勢が多いレスリングなど格闘技系の種目で特に重要視されるが、その他の競技(特にラグビー、アメフト)でも事故を防ぐために鍛えておいたほうがよいとされる筋肉である。トレーニング種目としてはリバース・レスラー・ブリッジやネック・フレクションなどが存在する。

起始部 胸骨頭 鎖骨頭 停止部 側頭骨の乳様突起     後頭骨の上項線 神経支配 副神経、頚神経叢 機能      この筋が両側性にはたらくときには顎を軽く上方に上げつつ後頭を前方に引く。一側性に働く時には頭を反対側に回し、かつ傾ける。頭を固定してる時には、呼気筋として作用する。

画像

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

参考文献

テンプレート:節stub

関連項目

テンプレート:Sister

外部リンク

テンプレート:節stub

テンプレート:頸部の筋肉 テンプレート:呼吸器系 テンプレート:Asbox