枡野浩一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年8月7日 (木) 14:49時点におけるNureginu (トーク)による版 (コラム・エッセイ)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

枡野 浩一(ますの こういち、1968年9月23日 - )は歌人[1]お笑い芸人[2]ダンサー振付家である木皮成とのお笑いコンビ「ソロメガネン」メンバー。東京西荻窪生まれ。

コピーライターフリーライターを経て1997年短歌集『てのりくじら』『ドレミふぁんくしょんドロップ』で歌人デビュー。短歌以外にもエッセイ漫画評論現代詩小説などさまざまなジャンルで作品を発表している。漫画家南Q太は元妻。

人物

口語短歌が主な作風。これは糸井重里により「かんたん短歌」と命名されたほか、「マスノ短歌」などとも呼ばれている。結社同人に所属しないため、歌人としては異端視されることが多い(当人もかつては「特殊歌人」の肩書きを使用していた)。

当人が「世界一売れている現役男性歌人」と称するように多くの支持層を持つ。特に若者に支持されており、テンプレート:要出典範囲。かつての連載「マスノ短歌教」で教祖を名乗ったため、そのファンやフォロワーは今でもしばしば「信者」と呼ばれるテンプレート:要出典

作歌活動のほか、新人歌人のプロデュース、短歌の公募添削、短歌をテーマとした小説の執筆など多方面で活動。テレビやCMへの出演、顔が瓜二つの漫画家・河井克夫とのユニット「金紙&銀紙」としての映画出演なども行う。

前田司郎脚本・演出による演劇「生きてるものか」に、オーディションを経て出演[3]

南と離婚に至るまでやその後などは、著書『あるきかたがただしくない』『結婚失格』などに、詳しく書かれている。

名字を誤記されることが多い。増野、升野、舛野、桝野といった表記が誤りであることを述べた自己紹介短歌も存在する。

経歴

テンプレート:年譜のみの経歴

作品

歌集

  • 『てのりくじら』(絵:オカザキマリ、1997年9月、実業之日本社
  • 『ドレミふぁんくしょんドロップ』(絵:オカザキマリ、1997年9月、実業之日本社)
  • 『ますの。』(1999年3月、実業之日本社)
  • 『ハッピーロンリーウォーリーソング』(2001年7月、角川文庫) 『てのりくじら』『ドレミふぁんくしょんドロップ』の2冊を1冊に再構成。
  • 『57577 Go city, go city, city!』(2003年2月、角川文庫) 『ますの。』を4コマ漫画の体裁で再構成。
  • 『歌 ロングロングショートソングロング』(写真:杉田協士、2012年3月、雷鳥社

詩集・小説

  • 『水戸浩一遺書詩集 ガムテープで風邪が治る』(絵:内田かずひろ、1995年10月、新風舎) かつての筆名「水戸浩一」の遺稿を枡野浩一がまとめる形で刊行。後に枡野著の『愛蔵版 ガムテープで風邪が治る』として再刊行。
  • 『結婚失格』(2006年10月、講談社) 書評を織り交ぜた「書評小説」と銘打たれた自伝的小説
  • ショートソング』(執筆協力:佐々木あらら、2006年11月、集英社文庫) 青春小説。後に小手川ゆあにより漫画化。
  • 『僕は運動おんち』(2009年6月、集英社文庫) 青春小説。
  • 『くじけな』(2011年6月、文芸春秋)詩集。柴田トヨくじけないで』のパロディとして刊行のあてもなくTwitterで連載しはじめていたものが、出版社の目に留まり、出版された。また、「おやすみなさい」「おはよう」「ただいま」「のぞみ」「こんにちわ」「くじけない」は北川昇によって曲がつけられ『無伴奏混声合唱組曲 「くじけない」』(カワイ出版)として出版されている。

コラム・エッセイ

  • 『君の鳥は歌を歌える』(1999年10月、マガジンハウス) 映画や漫画などのレビューと「短歌化」。後に角川文庫から刊行。
  • 『漫画嫌い』(写真:八二一、2000年6月、二見書房) 漫画評
  • 『かんたん短歌の作り方』(絵:南Q太、2000年12月、筑摩書房宝島社CUTiE Comic」の連載「マスノ短歌教」をまとめたもの。後にちくま文庫から刊行された際には、絵は後藤グミに差し替えられている。
  • 『石川くん』(絵:朝倉世界一、2001年11月、朝日出版社石川啄木の短歌を現代語に翻訳。後に集英社文庫から刊行。
  • 『日本ゴロン』(写真:八二一、2002年12月、毎日新聞社
  • 『淋しいのはお前だけじゃな』(絵:オオキトモユキ、2003年11月、晶文社) 後に集英社文庫から刊行。
  • 『もう頬づえをついてもいいですか?』(写真:八二一、文字:渋谷展子、2004年8月、実業之日本社) 映画コラム&短歌集。
  • 『あるきかたがただしくない』(2005年12月、朝日新聞社) 自らの離婚調停などを語ったエッセイ。
  • 『一人で始める短歌入門』(2007年6月、ちくま文庫

プロデュース・編著など

  • 『音楽ライターになりたい』(佐伯明著、ビクターエンタテインメント、1992年) 音楽ライター時代の対談が収録。
  • 加藤千恵『ハッピーアイスクリーム』(2001年8月、中央公論新社) プロデュース。
  • 『どうぞよろしくお願いします』(写真:八二一、2002年5月、中央公論新社) 付け句作品集。編集・プロデュースを担当。
  • 佐藤真由美『プライベート』(2002年7月、中央公論新社) プロデュース。
  • 『結婚するって本当ですか?』(むらやまじゅんとの共著、写真:八二一、2004年8月、朝日新聞社) 結婚についての格言集。
  • 『かなしーおもちゃ』(2005年1月、インフォバーン) ブログで募集した短歌の傑作選。
  • 『ドラえもん短歌』(2005年9月、小学館ドラえもんをテーマにブログで募集した短歌の傑作選。
  • 『金紙&銀紙の 似ているだけじゃダメかしら?』(河井克夫との共著、2006年12月、リトルモア) タレント本。

参考文献

  • 『短歌ヴァーサス』創刊号(風媒社)

脚注

テンプレート:Reflist

外部リンク

メールマガジン
  • 枡野浩一公式ブログ2010年3月9日 ケータイ短歌・ネット短歌と私/枡野浩一の肩書参考。エッセイや小説の執筆歴はあるが肩書としては用いていない。
  • 枡野浩一Twitter 2013年4月2日ラジオ出演時に突然芸人活動を開始することを発表、その後振付家ダンサー木皮成とお笑いコンビ「ゾロメガネン」結成を発表。その後SMAのLIVE、NEETプロジェクトにてネタを披露した。
  • http://ikiteruikiteru.sblo.jp/article/31383060.html#more 五反田団『生きてるものはいないのか』『生きてるものか』公演情報ページ] (2013年10月30日閲覧)
  • 『人事興信録』1995年、枡野邦夫の項。