四郷駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年3月19日 (水) 10:41時点における2402:6b00:256a:a4c0:4556:3116:bb18:370f (トーク)による版 (駅周辺)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

ファイル:Shigo station rotary.jpg
駅前(2009年11月)
ファイル:Shigo station platform.jpg
ホーム(2009年11月)

四郷駅(しごうえき)は、愛知県豊田市四郷町にある愛知環状鉄道線である。駅番号14

駅構造

島式1面2線ホームの高架駅であるが、2面4線分の用地が確保されている。駅員時間配置駅で、窓口や自動券売機はホーム下の通路に設けられている。 ほとんどの列車がこの駅で対向列車と交換をする。

のりば
1 テンプレート:Color愛知環状鉄道線 新豊田三河豊田岡崎方面
2 テンプレート:Color愛知環状鉄道線 八草高蔵寺中央本線経由名古屋方面

駅周辺

駅西側は田んぼ。住宅もある。

歴史

隣の駅

愛知環状鉄道
愛知環状鉄道線
愛環梅坪駅 - 四郷駅 - 貝津駅

バス

利用状況

豊田市統計書によると、当駅の一日平均乗降人員は、以下の通り推移している。

  • 2003年度 1,010人
  • 2004年度 1,159人
  • 2005年度 1,983人(愛知万博開幕年)
  • 2006年度 1,204人
  • 2007年度 1,205人
  • 2008年度 1,324人

関連項目

テンプレート:Sister

テンプレート:Navbox