エオリアン・ハープ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年2月14日 (金) 15:00時点における202.62.253.65 (トーク)による版 (構造)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

エオリアン・ハープAeolian Harp)は弦楽器の一種。自然に吹くにより音を鳴らす。ギリシャ神話の風神アイオロスに由来する。

ショパン練習曲Op.25-1を聞いたシューマンの「まるでエオリアンハープを聞いているようだ」という感想から、この曲の愛称としても知られる。

ギリシャ時代からあったといわれるが、近代ではアタナシウス・キルヒャーがこれを再現し、18~19世紀にかけて使用された[1]

構造

木製の筐体のみで構成されており、中には風を効率よく集めるフラップを持つものもある。音が鳴る原理は、弦を通過した空気カルマン渦を発生させ、それを加振力として弦が共振を始め、筐体で共鳴させるというものである。通常の楽器では避けるべきものとされるヴォルフトーンを積極的に利用し、少ないエネルギーで音を出す工夫がなされている。弦は心地良く聞こえる和音の組み合わせになっており、音色は調律にはほとんど左右されず、弦の直径風速で決まるという特徴を持つ。

参考文献

テンプレート:Reflist

テンプレート:Sister

テンプレート:-テンプレート:Musical-instrument-stub
  1. テンプレート:Cite