「テレビ朝日アーク放送センター」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
 
(相違点なし)

2014年3月23日 (日) 00:58時点における最新版

テンプレート:建築物 テレビ朝日アーク放送センター(テレビあさひアークほうそうセンター)は、株式会社テレビ朝日が運営しているオフィス兼テレビスタジオである。東京都港区赤坂六本木にまたがる複合施設「アークヒルズ」内に立地している。

以前は同社のコア機能を果たす施設であったが、現在は収録用のサブ施設の位置づけである。生放送には対応しておらず、バラエティ番組ドラマ番組の収録に特化している。

概要

ファイル:Herbert von Karajan Platz of Ark Hills, Tokyo, Japan.jpg
アークカラヤン広場の地下がテレビ朝日アーク放送センター

1985年、「テレビ朝日アーク放送センター」としてアークヒルズ内に完成。翌1986年に竣工したアーク森ビルとともに同社の本社機能を担い、主に報道と生放送の情報系番組の制作に使用された。

2003年、テレビ朝日が六本木ヒルズの社屋に移転した後、テレビ朝日関連のテレビ技術請負会社テイクシステムズテレビ朝日映像が本社機能を移す。スタジオに近代化工事を施した上で、テイク社が3つのスタジオを管理することとなり、貸しスタジオ「テイクスタジオARK」として再オープンさせた[1]。この時期は、テレビ朝日以外の番組収録にも使用された。なお、テレビ朝日本社時代に1階の報道局に面して設置されていた「ニュース(N)スタジオ」については、近代化工事の際に閉鎖され、事務所フロアに改装されている。

その後、3つのスタジオは再びテレビ朝日が直接管理をするスタジオへと変更(テイクシステムズはテレビ朝日の完全子会社となったことを期に、映像制作に特化)。外部への貸し出し、即ち「テイクスタジオ」としての運用は終了した。

テレビ朝日は現本社の汎用スタジオが実質3つ[2]しかなく、スタジオ需要との兼ね合いからパッケージ番組の収録に特化した場所として同所の再活用に踏み切ったものである。

現在は、再び「テレビ朝日アーク放送センター」として、テレビ朝日の番組収録に特化した運用へ戻っている。収録用スタジオへと変更される際に、テレビ朝日の現本社にある主調整室との接続を外しており、生放送は基本的に行われない。

スタジオ詳細

以下の情報は、テイクスタジオARKとして稼働していた当時のものである。

住所 : 東京都港区六本木1丁目1番1号 アーク放送センター テイクシステムズ本社内

Aスタジオ

HD/SD対応・190坪

Aスタジオを使用していた主な番組

Bスタジオ

HD/SD対応・120坪

Bスタジオを使用していた主な番組

Cスタジオ

HD/SD対応・125坪

Cスタジオを使用していた主な番組

脚注・出典

  1. 同所の正式名称は、稼働時からこの名称で変わっておらず、「テイクスタジオ(ARK)」という名称は、テイクシステムズが管理していた当時の所謂「愛称」「屋号」の部類に入る。
  2. 第1、第2、第3の3つだが、第3は情報系生番組中心の運用、第1も生番組での運用もあることから、特にドラマ撮影に適したスタジオが本社になかったという事情もある(出典:放送技術2004年4月号及び5月号、2012年6月号などより)。

出典:放送技術2012年6月号ほか

関連項目

同所と同様の運用形態を取るスタジオ

テンプレート:テレビ朝日