「西伯町」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
(県道路線名の変更、路線廃止を反映)
 
(相違点なし)

2014年4月8日 (火) 00:05時点における最新版

テンプレート:Infobox西伯町(さいはくちょう)は鳥取県西部の西伯郡にあり島根県と境を接していたである。現在は合併により南部町となり、町役場は南部町役場法勝寺庁舎となっている。

沿革

  • 1955年(昭和30年)3月30日 天津村・法勝寺村・大国村・上長田村・東長田村が合併し、西伯町が発足。
  • 2004年(平成16年)10月1日 西伯町・会見町が合併し、南部町が発足。

地域

教育

現在は各校とも南部町立

交通

道路

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

  • 法勝寺城址
  • 一式飾り(4月、法勝寺地区)
  • さくらまつり、法勝寺川沿い桜並木
  • 緑水湖(賀祥ダム)

関連項目

テンプレート:Sister

外部リンク