くし型関数

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
櫛形関数から転送)
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記

ファイル:DiracComb.png
周期Tのくし型関数。

くし型関数(くしがたかんすう、テンプレート:Lang-en-short)は、デルタ関数を一定の間隔で並べた超関数。英語からコム関数とも。概形をキリル文字の「Ш」にたとえてシャー関数(しゃーかんすう、テンプレート:En)とも呼ばれる。またわかりやすく周期的デルタ関数とも呼ばれる。

<math>\mathrm{comb}(x)=\delta_T(x)= \sum_{n=-\infty}^{\infty} \delta(x-nT)</math>

連続関数との積を取ることにより、一定間隔で離散化(サンプリング)した数値列を得ることができる。このため理想的なサンプラーのモデルとしても扱われる。

特徴

<math>\mathcal{F}(\delta_T)=\frac{\sqrt{2\pi}}{T}\delta_{2\pi/T}(\omega)</math>
フーリエ変換すると周期がT から2π/T になる。なお離散フーリエ変換も同様であるが、連続の場合と異なり周期がN/T になる(N はサンプル点数)。
<math>\frac{1}{T}\mathrm{comb}\left(\frac{x}{T}\right) = \sum_{n=-\infty}^\infty \delta(x-nT)

= \frac{1}{T}\sum_{m=-\infty}^\infty \exp\left(\frac{2\pi imx}{T}\right)</math> が成り立つ[1]

参考文献

テンプレート:Reflist
  1. 1.0 1.1 テンプレート:Cite