ケンミン食品
テンプレート:Infobox ケンミン食品株式会社(ケンミンしょくひん)は、兵庫県神戸市中央区海岸通に本社を置く、ビーフンを中心とする食品メーカーである。
概要
1950年(昭和25年)の創業から、今日に至るまでビーフン専門メーカーとしての地位を築きあげたパイオニア的存在としてその名を知られる企業であり、他にも乾燥麺類、中国茶、冷凍食品、ライスパスタ等を製造している。
同社の社名は台湾出身の創業者で、社長、会長を歴任した高村健民の名に因むものである(四川料理の父・陳建民とは無関係)。ビーフンに始まる米めん開発・製造に精通するプロ集団として知られる。ビーフンの国内シェアは、他国メーカーの製品(タイ、ベトナム、台湾、中国など、アジアからの国々から輸入される製品)が存在するものの、約9割近くのシェアを占める。他の食品メーカーがインスタントラーメンなどを製造する中、同社は「他の企業がやらないことをやる」というポリシーが、同社をオンリーワンたらしめているとも言える。
同社が本社を置く神戸市に、直営の中華料理店、「チャイニーズ バール yunyun」「健民ダイニング」の2店を持ち、地元ではその知名度はつとに高く、兵庫県や大阪府などで視聴できる独立局のサンテレビでは、かつてはほぼ毎日の様にCMが放送されていたことでも知られる(CMについては後述)。
沿革
- 1950年(昭和25年)3月:健民商会としてビーフン製造開始
- 1957年(昭和32年)9月:株式会社健民商会に社名変更
- 1960年(昭和35年):味付きの「即席焼ビーフン」を製造開始
- 1964年(昭和39年)9月:ケンミン食品株式会社に社名変更
- 1968年(昭和43年)5月:東食グループの一員に
- 1985年(昭和60年)8月:「ユンユン」、中華ファーストフード店の先駆けとして開業
- 1995年(平成7年)10月:中華料理レストラン「エイジアンカフェ」開業
- 1999年(平成11年)2月:「ユンユン」を「米粉専家 yunyun」としてリニューアルオープン
- 2006年(平成18年)8月18日:「エイジアンカフェ」を「健民ダイニング」としてリニューアルオープン
- 2009年(平成21年)4月22日:「米粉専家 yunyun」を「チャイニーズ バール yunyun」としてリニューアルオープン
- 2009年(平成21年)11月10日:創業者で会長の高村健民が逝去。
- 2010年(平成22年)3月:創業60周年を迎える。
主力業務
テレビCM
長年に渡り、金鳥のCM制作を担当していることで知られる電通関西支社の現クリエイティブ局長として知られる堀井博次の部下の一人、中治信博の下でCMが制作され、1980年代にかけて盛んにテレビ放映されてきたことで知られる。当時の代表的なCMに、薄気味悪い路地裏にしゃがんだ男児と女児が、「お母ちゃん、ケンミンの焼きビーフンにピーマン入れんといてやぁ。」とつぶやくだけのアニメーションCMや、宮川大助・花子が奇妙な格好をして、「ケンミンの、焼きビーフン」と言いながら裏通りを行進するCMや、宮川大助が自宅にかかってきた電話を取りあげると、受話器から「次のことを5人の人に伝えなさい。ケンケンミンミン 焼きビーフン」と告げられるだけで終わるCMなど、その不気味な内容が世間で話題になった。CM内で商品についての説明が一切なかったことや、また最後に商品映像のアップで終わるという内容がシュールさを醸し出していたことで、反響を呼んだが、一方CM放映中は、同社やテレビ局に対しクレームも多数寄せられたという。
2000年(平成12年)以降は知名度の安定化に伴い、CMは幾つか制作されているが、かつてほど盛んに放送されてはいない。ただし2010年(平成22年)にはケンミン焼きビーフン発売50周年[1]を記念して、客の入らない中華料理店主に扮した岸部一徳が張り切るCMが放映されている。
過去のCM出演者
など