英祖王統
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:出典の明記 英祖王統(えいそおうとう)は実在した可能性が高い、沖縄で生まれた最初の王統で、5代90年の王統である。
中山世鑑より
- 初代 英祖王(1259年? - 1299年?)
- 2代 大成王(英祖王長男、1299年? - 1308年?)
- 3代 英慈王(大成王次男、1308年? - 1313年?)
- 4代 玉城王(英慈王三男、1313年? - 1336年?)
- 5代 西威王(玉城王長男、1336年? - 1349年)
おもろさうしによると、その最大支配領域は浦添を中心に中南部の大半と本部半島であったと思われる。
中期山北の初代国王となる湧川は英祖の次男、山南の初代国王承察度は英祖の五男の大里按司の孫であると言われ、後の三山時代の基礎となった王統とも言われる。