千里山駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
千里山駅(せんりやまえき)は、大阪府吹田市千里山西にある、阪急電鉄千里線の駅。駅番号はHK-92。
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地上駅。分岐器や絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。上下線のホーム側双方に改札口があり、各ホーム間は地下道により連絡している。
関大前駅との駅間距離は800m強しかない。
のりば
(西側) | テンプレート:Color千里線(上り) | 北千里・山田方面 |
---|---|---|
(東側) | テンプレート:Color千里線(下り) | 大阪(梅田)・天下茶屋・京都・神戸・宝塚方面 |
※のりば番号は設定されていない。
利用状況
2011年(平成23年)度の1日平均の乗降客数は14,852人である[1]。
各年度の1日平均乗車・乗降人員数は下表のとおり。
年度 | 1日平均 乗降人員 |
1日平均 乗車人員 |
出典 |
---|---|---|---|
1995年 | 14,379 | 7,153 | [2] |
1996年 | 15,287 | 7,438 | [3] |
1997年 | 15,578 | 7,554 | [4] |
1998年 | 15,508 | 7,549 | [5] |
1999年 | - | - | [6] |
2000年 | 16,144 | 7,976 | [7] |
2001年 | 16,144 | 7,661 | [8] |
2002年 | 14,991 | 7,386 | [9] |
2003年 | 15,002 | 7,430 | [10] |
2004年 | 14,908 | 6,867 | [11] |
2005年 | 15,965 | 7,847 | [12] |
2006年 | 15,405 | 7,475 | [13] |
2007年 | 15,688 | 7,604 | [14] |
2008年 | 15,539 | 7,506 | [15] |
2009年 | 14,641 | 7,010 | [16] |
2010年 | 14,439 | 6,809 | [17] |
2011年 | 14,852 | 6,995 | [18] |
駅周辺
- 千里寺
- 千里山郵便局
- 大丸ピーコック千里山店
- 千里山マーケット(旧駅前市場)
- 吹田市立千里第二小学校
- 吹田市立千里山・佐井寺図書館
- 関西大学 - 学部によっては関大前駅よりも至近である。
- 佐井寺
駅西側はロンドン郊外の田園都市・レッチワースをモデルに開発され、北摂の高級住宅街として知られている。
駅南側の踏切周辺の慢性的な渋滞解消と、千里山団地建て替えに伴う再開発計画が進行中である。これに伴って、千里山佐井寺線から府道121号線に繋がる跨線橋線が駅舎を跨ぐ形で設置される予定[19]。
歴史
- 1921年(大正10年)10月26日 - 北大阪電気鉄道豊津駅 - 千里山駅間延伸と同時に開業。当初は終着駅だった。
- 1923年(大正12年)4月1日 - 路線譲渡により、新京阪鉄道の駅となる。
- 1930年(昭和5年)9月15日 - 会社合併により、京阪電気鉄道千里山線の駅となる。
- 1943年(昭和18年)10月1日 - 会社合併により、京阪神急行電鉄(現在の阪急電鉄)の駅となる。
- 1963年(昭和38年)8月29日 - 千里山線が新千里山駅(現在の南千里駅)まで延伸。途中駅となる。
- 1967年(昭和42年)3月1日 - 千里山線が千里線に改称され、当駅もその所属となる。
- 1988年(昭和63年)4月8日 - 新駅舎(千里山阪急ビル)がオープン。
隣の駅
- 阪急電鉄
- テンプレート:Color千里線
脚注
関連項目
外部リンク
テンプレート:Navbox- ↑ 大阪府統計年鑑(平成24年)
- ↑ テンプレート:PDFlink
- ↑ テンプレート:PDFlink
- ↑ テンプレート:PDFlink
- ↑ テンプレート:PDFlink
- ↑ テンプレート:PDFlink
- ↑ テンプレート:PDFlink
- ↑ テンプレート:PDFlink
- ↑ テンプレート:PDFlink
- ↑ テンプレート:PDFlink
- ↑ テンプレート:PDFlink
- ↑ テンプレート:PDFlink
- ↑ テンプレート:PDFlink
- ↑ テンプレート:PDFlink
- ↑ テンプレート:PDFlink
- ↑ テンプレート:PDFlink
- ↑ テンプレート:PDFlink
- ↑ テンプレート:PDFlink
- ↑ 千里山団地建て替えへ希望調査開始 - 建設業界ニュース大阪版 2008年9月22日