ヴェクサシオン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Portal クラシック音楽 『ヴェクサシオン』(Vexations)は、エリック・サティの作曲したピアノ曲である。
解説
ヴェクサシオンとは「嫌がらせ」「癪の種」という意味である。サティの弟子だったロベール・キャビーRobert Cabyが、フランス国立中央文書館から見つけてきたサティの3曲の遺作のうちの1曲である。ロベール・キャビーはこれら3曲を「神秘的なページ」と名付けて1969年に公刊した。52拍からなる1分程度の曲を840回繰り返す。作曲者のノートには「このモチーフを連続して840回繰り返し演奏するためには、大いなる静寂の中で、真剣に身動きしないことを、あらかじめ心構えしておくべきであろう」と書かれている。
ギネス・ワールド・レコーズでは世界一長い曲とされている。ただし、ショパンのマズルカ作品7-5や作品68-4、サティの「スポーツと気晴らし」中の第16曲「タンゴ」のように終わりがなく永遠に繰り返しされる曲や、ジョン・ケージの「ASLSP」のように演奏時間は約639年かかるものが、楽譜化されたより長い曲として存在する。
1963年にジョン・ケージらによって初めて演奏された。この時は10人のピアニストと2人の助っ人が夕方6時から演奏を開始し、翌日の午後0時40分まで演奏をし続けた。日本で初めて演奏された時は、1967年12月31日昼前から1968年1月1日の朝まで年を越して演奏された。このときは、東京・アメリカ文化センターで石井真木、湯浅譲二ら16人によって演奏された。
2004年5月5日放送のフジテレビ系『トリビアの泉』でも紹介され、実際に3人のピアニストが交替で演奏したところ、全て弾き終えるのに18時間18分かかった。