出島号 (高速バス)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年3月29日 (土) 21:50時点におけるTribot (トーク)による版 (bot: WP:BOTREQ#長崎駅へのリンク修正依頼 oldid=51171033)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Redirect

ファイル:Nagasaki ken-ei bus01.jpg
出島号(長崎県交通局)

出島号(でじまごう)は、北九州市長崎市を結ぶ昼行高速バス路線。

概要

  • 愛称名の由来は、江戸時代に貿易地として長崎市に築造された人工島「出島」から。
  • 現在1日5往復が運行されている。座席指定制のため、乗車には予約が必要である。
  • 近年乗客数が減っていること、基山パーキングエリア停留所での乗り継ぎシステムが確立されたことに加え、「1,000円高速」の余波で高速バスの利用者全体が減少傾向にあることなどから、2010年4月1日、西鉄が運行を撤退。長崎県交通局の単独運行となった。

運行会社

長崎県営バスの北九州側の運行支援は西鉄高速バス北九州支社(西日本鉄道北九州高速自動車営業所)が担当。

沿革

ファイル:Nishi-Nippon Railroad - 3132.jpg
かつて西鉄が運行していた「出島号」
  • 1990年1月27日 - 運行開始。
  • 2004年11月1日 - 停車地に高速千代ニュータウン、高速基山、高速神埼、バイパス多良見を追加。4枚つづり回数券「出島きっぷ」を発売開始。
  • 2010年4月1日 - 西鉄が運行から撤退。長崎県営バスの単独運行へ移行、減便(6往復12便→5往復10便)。

運行経路・停車停留所

太字は停車停留所。福岡県内のみ、長崎県内のみの利用不可(佐賀県内の高速基山・高速神埼からは両方向への乗降いずれも可能)。

砂津バスセンター - 小倉駅前 - 平和通 - 三萩野 - 紫川ランプ - (北九州高速4号線) - 黒崎インター引野口 - 高速千代ニュータウン - 八幡IC - (九州自動車道) - 直方PA - 若宮IC - 高速宇美 - 高速基山 - (長崎自動車道) - 高速神埼 - 高速松原 - 大村IC - 大村木場 - 諫早IC - 長崎多良見インターチェンジ - 長崎バイパス - バイパス多良見 - 昭和町 - 長崎駅前(交通会館)

車内設備ならびに使用車両

車内設備

※おしぼり・飲み物(コーヒー・お茶)のサービスは2009年3月末日を以って廃止された。

外部リンク