巻向駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年12月19日 (木) 01:12時点におけるSaigen Jiro (トーク)による版 (画像一枚追加。)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報 巻向駅(まきむくえき)は、奈良県桜井市大字辻にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)桜井線(万葉まほろば線)のである。

駅構造

桜井方面に向かって左側に配置された単式ホーム1面1線のみの地上駅停留所)で、王寺鉄道部管理の無人駅である。

ICOCA利用可能駅(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)。自動券売機が設置されているほか、ICOCA等のICカード読取機(入場用・出場用)が設置されているが、普通乗車券用の自動改札機は設置されていない。

便所は、男女別の水洗式。かつては男女共用の汲み取り式であったが、男女別化・水洗化された。

利用状況

奈良県統計年鑑によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである。

  • 434人(2005年度)
  • 439人(2006年度)
  • 420人(2007年度)
  • 414人(2008年度)
  • 433人(2009年度)
  • 412人(2010年度)
  • 391人(2011年度)

山の辺の道をウォーキングに訪れる中高年の人が多く利用している。芝村藩の領地があったため、周辺地域には屋号に織田の名が多い。

駅周辺

歴史

  • 1955年昭和30年)8月1日 - 日本国有鉄道桜井線の柳本駅 - 三輪駅間に新設開業。線内で唯一、昭和になってからの開業である。
  • 1970年(昭和45年)10月1日 - 桜井線営業合理化により駅員無配置化。
  • 1980年(昭和55年)3月1日 - 桜井線営業近代化により駅員再配置。
  • 1984年(昭和59年)10月20日 - 桜井線CTC化に伴い駅員無配置化。
  • 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道の駅となる。
  • 2005年平成17年)3月1日 - ICカードICOCA供用開始。

隣の駅

西日本旅客鉄道
テンプレート:Color万葉まほろば線(桜井線)
テンプレート:Color快速(高田駅経由大和路線直通)・テンプレート:Color普通
柳本駅 - 巻向駅 - 三輪駅

関連項目

外部リンク

テンプレート:桜井線