ヤドリギツグミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年12月8日 (日) 16:41時点におけるEmausBot (トーク)による版 (ロボットによる: 秀逸な記事へのリンク en:Mistle Thrush)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:生物分類表

ヤドリギツグミ(宿り木鶫、学名:Turdus viscivorus)は、スズメ目ツグミ科に分類される鳥類の一種。ツグミの仲間。

分布

ヨーロッパ、アフリカ北部からバイカル湖近辺にかけて分布、繁殖している。北方で繁殖した個体は、冬期は南方へ渡る。

日本では迷鳥で、愛知県福岡県舳倉島で数例の記録があるのみ。

形態

体長約28cm。ツグミよりも大きい。頭からの上面は灰色みのある褐色で、体の下面は白く黒斑が密にある。雌雄同色である。

生態

明るい林やその周囲の地上で見られる。地上を跳び跳ねながら、昆虫やミミズを採食する。

Sibley分類体系上の位置

テンプレート:Sibley

関連項目


テンプレート:Bird-stub