7月14日 (旧暦)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
旧暦7月(文月) | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
先勝 | 友引 | 先負 | 仏滅 | 大安 | 赤口 |
旧暦7月14日は旧暦7月の14日目である。六曜は友引である。
できごと
- 允恭天皇5年(ユリウス暦416年8月22日) - 『日本書紀』に「大和・遠飛鳥宮附近で地震」と記載。日本最古の地震の記録
- 延暦24年(ユリウス暦805年8月12日) - 最澄が唐から帰国
- 養和元年(ユリウス暦1181年8月25日) - 治承より養和に改元
- 貞享2年(グレゴリオ暦1685年8月13日) - 江戸幕府が将軍通行の時の犬猫の繋留を禁止。初の生類憐れみの令
- 明治4年(グレゴリオ暦1871年8月29日) - 廃藩置県の詔書を発布
誕生日
- 治承4年(ユリウス暦1180年8月6日) - 後鳥羽天皇、82代天皇(+ 1239年)
- 元和10年/天啓4年(グレゴリオ暦1624年8月27日) - 鄭成功(国姓爺)、明王朝復興運動の中心人物(+ 1662年)
- 文化7年(グレゴリオ暦1810年8月13日) - 緒方洪庵、蘭学者(+ 1863年)
忌日
- 垂仁天皇100年(ユリウス暦70年8月8日) - 垂仁天皇、11代天皇(* 紀元前70年)
- 保元元年(ユリウス暦1156年8月1日) - 藤原頼長、公卿、左大臣(* 1120年)
- 天保12年(グレゴリオ暦1841年8月30日) - 林述斎、儒学者(* 1768年)
- 文久3年(グレゴリオ暦1863年8月27日) - 会沢正志斎、水戸藩の儒学者(* 1782年)