チクロ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
チクロ(サイクラミン酸ナトリウム)は、人工甘味料のひとつ。IUPAC名はN-シクロヘキシルスルファミン酸ナトリウム sodium N-cyclohexylsulfamate。甘さは砂糖の30倍から50倍といわれる。後味がわずかに苦い(特に高濃度の場合)が、サッカリンやアセスルファムカリウムほどではなく、それらの高甘味度甘味料に比べてすっきりした砂糖に近い甘味をもつ。1937年にアメリカのMichael Svedaが発見した。
製法
スルファミン酸とシクロヘキシルアミンの混合物に水酸化ナトリウムを反応させて得られる。
危険性
チクロはFDAにより発癌性や催奇形性の疑いが指摘されたため、アメリカや日本は1969年に食品添加物の指定を取り消し、使用が禁止された。ただしこれらの結果を否定する一部の研究結果や、アボット・ラボラトリーズ社の働きかけにより、中国、カナダ、EU圏など約55ヶ国では現在でも使用されている。このように各国の食品行政の対応が異なるため、輸入食品回収事件の原因となることもある。
日本においては1969年の使用禁止をきっかけに、いくつかの食品・菓子で甘味料が変更されることになった。当時に、砂糖のみを使用した商品では砂糖使用であることを明示するためラベルに「全糖」という表示が付けられた。しかし、味が変化したり、廉価なチクロが使えなくなったことによる価格上昇で売上を落とし、姿を消した商品もある。他方で、これを機に砂糖や天然由来の甘味料、アミノ酸ベースの甘味料に切り換え、現在に至るまで販売されている商品もある。