魚住駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|}
魚住駅(うおずみえき)は、兵庫県明石市魚住町中尾にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線の駅である。「JR神戸線」の愛称区間に含まれている。
目次
駅構造
相対式ホーム2面2線の地上駅で橋上駅舎を有する。橋上駅化により、自動改札機と精算機が新型のものに更新され、当駅の橋上駅化をもって、西明石駅 - 宝殿駅間の駅は、高架駅の加古川駅を除いて全て橋上駅となった。
分岐器や絶対信号機を持たないため、停留所に分類される(西明石駅 - 加古川駅間の駅で、待避線がないのは当駅のみ)。ジェイアール西日本交通サービスによる業務委託駅であり、西明石駅が当駅を管理している。アーバンネットワークエリアに属しており、ICOCAとその相互利用対象ICカードの利用可能駅である
現在、北駅前広場改修工事中。
ホーム | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | テンプレート:ColorJR神戸線 | 上り | 三ノ宮・大阪方面 |
2 | テンプレート:ColorJR神戸線 | 下り | 加古川・姫路方面 |
- 上表の路線名は旅客案内上の名称(愛称)で表記している。
- JR魚住駅ホーム.jpg
駅ホーム
- Uozumi-st2.jpg
現在の南口
- UozumiST.jpg
地上駅舎(改修前)
ダイヤ
日中時間帯は1時間あたり4本が停車する。朝ラッシュ時の大阪方面は「普通」(舞子駅・垂水駅・須磨駅は通過)と「各駅停車」がそれぞれ停車する。
駅周辺
- 山陽魚住駅(山陽電気鉄道本線) - 南に750m程度離れている。当駅の開設以前は、この駅が「魚住駅」を名乗っていた。
- 明石工業高等専門学校
- 兵庫県立明石清水高等学校
- 明石市立明石商業高等学校
- ライオン明石工場
- キャタピラージャパン明石事業所
- 魚住モール
- 国道2号
- 国道250号(明姫幹線)
- 明石西郵便局(駅から徒歩約2分)
接続バス路線
- Tacoバス
- 運賃は100円均一。山陽電鉄バスが担当。ただしTacoバスミニのJR魚住駅北口発着は、明石タクシーが担当し、JR魚住駅南口発着は、ルミナスタクシーが担当する。
- 神姫バス
- 1系統(国道線)//46.17系統(高丘循環方面大久保駅行き)は運賃#鉄道・航空以外(旅客)を参照。
JR魚住駅北口
- 1系統 大久保・西明石駅・硯町方面 明石駅行き//福里方面 土山駅行※[注釈 1]日中1時間に1本乗り入れ
- 46.17系統 大久保市民センター前・明石北高校前・中央センター前・高丘西口・高丘7丁目・北場・明石商業高校前経由大久保駅行
- 8.金ヶ崎ルート 金ヶ崎文化センター・県営金ヶ崎住宅経由北浦方面行(Tacoバスミニ)
- 9.錦が丘ルート 明石愛老園・明石清水郵便局経由中嶋方面行(Tacoバスミニ)
- 10.青葉台ルート 青葉台経由守池住宅方面行
- 11.清水ルート 浜西・清水西口経由明石ヶ丘北方面行
JR魚住駅南口
- 7.西江井島ルート 山陽魚住駅・江井島サービスコーナー北経由江井島中学校方面行
- 山陽魚住駅経由江井島中学校方面行は江井ヶ島綜合市場停留所で(6)家ノ北・明石医療センター経由JR大久保駅南口行に乗継ができる。時間帯によりスムーズな乗継ができない場合がある。
- 12.西岡東ルート 山陽魚住駅・ぼたん寺口・ふれあいプラザあかし西・二見市民センター経由西二見駅行
- 平日7:15、7:50発は、ふれあいプラザあかし西停留所には停車しない。
- 13.西岡西ルート 満福寺経由二見市民センター行(Tacoバスミニ)
利用状況
「明石市統計書」(明石市総務部情報管理課・編)及び「兵庫県統計書」によると、年間乗車人数及び1日あたり乗車人員は以下の通りである。
年度 | 年間 乗車人数 |
左記の内 定期利用者 |
一日平均 乗車人員 |
---|---|---|---|
1999年 | 4,350千 | 3,293千 | 11,885 |
2000年 | 4,221千 | 3,171千 | 11,564 |
2001年 | 4,140千 | 3,093千 | 11,342 |
2002年 | 4,067千 | 3,050千 | 11,142 |
2003年 | 4,043千 | 3,023千 | 11,046 |
2004年 | 3,962千 | 2,987千 | 10,854 |
2005年 | 3,933千 | 2,962千 | 10,775 |
2006年 | 3,956千 | 2,968千 | 10,837 |
2007年 | 3,981千 | 2,992千 | 10,876 |
2008年 | 3,996千 | 3,005千 | 10,948 |
2009年 | 3,952千 | 2,981千 | 10,829 |
2010年 | 3,997千 | 3,027千 | 10,950 |
歴史
- 1961年(昭和36年)10月1日 - 日本国有鉄道(国鉄)山陽本線の大久保駅 - 土山駅間に新設開業。旅客営業のみ。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR西日本の駅となる。
- 2003年(平成15年)11月1日 - ICカードICOCA供用開始。
- 2008年(平成20年)12月1日 - ジェイアール西日本交通サービスによる業務委託駅となる。
- 2009年(平成21年)3月14日 - 駅舎橋上化[1]。
隣の駅
- 西日本旅客鉄道
- テンプレート:ColorJR神戸線(山陽本線)
- テンプレート:Color新快速
- 通過
- テンプレート:Color普通(西明石駅以東は快速となる列車を含む)
- テンプレート:Color新快速
関連項目
注釈
- ↑ (一部福里止まりと国道土山・イオン加古川経由加古川行き)
脚注
外部リンク
テンプレート:Navbox- ↑ 魚住駅橋上駅舎での営業開始について - 西日本旅客鉄道プレスリリース 2009年2月26日(2009年3月1日時点のアーカイブ)