星のローカス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年10月20日 (日) 23:07時点におけるJapaneseA (トーク)による版 (登場人物)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Sidebar with collapsible lists

星のローカス』(ほしのローカス)は、小山田いくによる日本漫画作品。1981年から1984年にかけて、秋田書店の『月刊少年チャンピオン』に掲載された。単行本は全5巻で、少年チャンピオン・コミックスから刊行された。

あらすじ

父親に半ば無理やり星恵高校の機械科に入学させられた二木聡。彼を中心にして聡の幼馴染である阿見志保里、下宿での隣人である長尾友幸達が悩み、成長していく姿を描く。

概説

作者の小山田にとっては月刊誌では初の連載作品。彼の初期作品群の特徴である、恋愛青春群像ものに分類され、今なお人気の高い作品である。全35話。

本編中の各エピソードはギリシア神話をはじめとする星や星座にまつわる伝承をモチーフとしているのが大きな特徴であり、星に関する文学的、もしくは天文学的な薀蓄が作中随所にちりばめられている点は本作の魅力の1つとなっている。

登場人物のほとんどが未成年であるが、飲酒・喫煙シーンが多い。この為、現在の少年誌では掲載不可能と思われる。

連載時期と作品中の時間の流れがほぼリンクしていたのも特徴で、作中で主人公達が1年生になった時期から高校を卒業するまでの3年間を、実際に約3年(1981年4月から1984年3月)の連載期間をかけて描き上げた。

舞台が同時期に連載されていた「すくらっぷ・ブック」と同じ小諸であり、同作に登場した喫茶店「妖精館(アルフヘイム)」は随所に登場し、1コマだけだが晴ボンとマッキーも登場する。なお本作の主人公達は彼らより一学年上にあたる。

「すくらっぷ・ブック」ではクラスメイトの描写が多いのに対し、本作は主人公・二木聡の交際相手および美術部関係者以外の学校関係者の描写は初期を除いてほとんど無く、教職員に至っては皆無である。これは本作品の設定および主人公の性格の差異によるものと思われる。

なお、同じ作者の『きみはノルン』は、本作品と同じ時間軸上にある作品で、本作品の登場人物のうち数人が実際に登場している。

登場人物

二木聡(ふたつぎ さとし)
本編の主人公。元々イラストを書くことが好きで、理系はまったくの不得手だったのにもかかわらず、工場の経営者である父親の総に半ば無理やりに星恵高校の機械科に入学させられ、本人曰く「ささやかな反抗」として家を出て下宿暮らしをしている。誕生日は5月31日。
内向的な性格で気弱な面が目立っていたが、長尾やユウ、志保里と付き合っていくことでやがて少しずつ積極的な性格へと変わっていき、当初は幼馴染としてしか見ていなかった志保里に対しても、次第に恋人として相思相愛の仲になっていく。
なぜか女性にもててしまい、長尾からはその女性遍歴をプレアデス星団に例えられることもあった。ちなみに本人の好みは「色白・丸顔・おとなしやか」。
無理やり機械科に入れられたことから普通科の生徒に対してコンプレックスがあり、その為部活に対しても消極的だったが、小城や松井、明日音の働きかけもあり美術部に正式に入部した。
卒業後は東京のデザインスクールに進学する。
後の「きみはノルン」では終盤に登場する。
阿見 志保里(あみ しおり)
本編のヒロイン。聡の幼馴染で、同じ機械科に入学する。父親は聡の実家である「セレス製作」の共同経営者で社長。誕生日は7月5日。
機械科唯一の女子で学校でもトップクラスの美少女(長尾によると100点)。人呼んで「機械科のヴァイセ・フラウエン」。ラブレターや告白も多いが、本人は幼稚園以来聡一筋で、毎日のように下宿に入り浸っている。しかし、本編の開始時点では、聡には「口やかましいお節介な幼なじみ」としか見られておらず、当初長尾に彼女のことを「逆三角形顔・やや細め・口うるさい」タイプで好みでないとまで言っていた。
それでも、明るく一途に聡を慕い続けるが、意外に嫉妬深く、聡と美鈴のデートに乱入したこともある。
聡とは違いメカ系が得意だが、幽霊は苦手。また料理は壊滅的に下手だったが上達している模様。ただファッション等は結構女の子らしい。
当初は肩に掛かる先端のカールした髪型であったが、聡の家出の際に総との賭けに負けた(本人談)ため、髪を切り以後ショートボブスタイルになった。
卒業後は聡を追う形で東京のオフコン専門学校に進学する。
後の「きみはノルン」では終盤に登場する。
長尾 友幸(ながお ともゆき)
聡の下宿で隣の部屋に住む機械科の同級生。長身で飄々としたところがあるが、その言動から「変態」と呼ばれることもしばしば。
聡に酒やタバコを教えたのも彼である。
ギリシャ神話や星座に詳しく、また、シュリンクスを上手に吹きこなす。誕生日は4月10日。
聡や志保里をあるときは暖かく見守り、またあるときは冷たい言い方で突き放すこともある謎の人物。
当初は志保里に気があった模様だが、やがてユウと「飲み友達」として付き合うようになっていく。
聡や志保里の幼馴染であった「渡瀬良一」と同一人物らしいが、本人はその事を隠そうとしている。
終盤、彼の秘密が明かされたが、その直後に失踪してしまう。
祖父江 夕子(そふえ ゆうこ)
聡と同じ星恵高校の普通科に通う同じ年の少女。薄い色のウェーブのかかった髪の持ち主(長尾曰く「97点」)。愛称は「ユウ」「ユウちゃん」。
美鈴とは同じクラスであり、彼女から聡のことを聞いて関心を持っていた。
従兄の計一の店であるスナック赴嶺夜(フレイヤ)の常連。
聡と交際し始めたが、志保里や長尾の言葉により自ら身を引く形で別れることになった。
その後小城さんの事件をきっかけに長尾や志保里と友人になり、特に長尾とは「飲み友達」として交際することになった。
作品中では長尾とのギャグを交えたSM漫才を繰り広げる。
卒業後は赴嶺夜のマスターとして働く。
二木 総 (ふたつぎ そう)
聡の父親で小諸にある町工場「セレス製作」の共同経営者で工場長。
聡に工場を引き継がせるために半ば無理やり星恵高校の機械科に入学させる。
長尾とはなにか共通の秘密を持つ模様。
小城 あい子 (おぎ あいこ)
聡が入部したときの部長で聡の1年上の先輩。
聡に対して好意を持っており、彼女が聡のモデルの為に半裸となったところを志保里に目撃されたことから騒動となった。
三年の冬に同級生の樋口と交際を始めた。
最後に行方不明だった美術部画集を見つけ出し、美術部の備品を整理・修復して卒業していった。
三戸田 明日音 (みとだ あすね)
聡達より1年後輩の美術部部員。長尾が「90点」と評する程の美少女。
入部直後に書いた絵を聡にアドバイスされたことから聡に対して憧れの気持ちを持つ。
後に彼女の働きかけにより聡が正式に美術部に入部することになった。
松井(まつい)
聡と同じ機械科で、美術部に誘いを掛けた。後に小城の後を継いで美術部長となる。
かなりくだけた人物で聡をからかうこともある。
副部長の美代子に好意を寄せている。
瀬ヶ崎 美鈴 (せがさき みすず)
星恵高校普通科の聡と同学年の少女。
かなり子供っぽい性格で「その場の感情ですぐに駆け出す」タイプ。
聡にアタックをかけ、デートもするが、その現場に志保里が乱入したことで別れてしまう。
後に松井のいとこである今野と交際するようになったが、彼とも破局を迎え、再度聡と付き合おうとする。
結局聡が断り、その後は今野とよりを戻した模様。
大日向 五色 (おびなた ごしき)
直江津にある旅館「天輪荘」の娘で、聡たちと同じ歳。誕生日は11月28日の夜。名前はそのとき見えたカペラに由来する。
聡好みの「色白・丸顔・おしとやか」で、人を思いやれるやさしい心の持ち主だが、時にしたたかな面を見せることも。
聡と長尾が旅行に行った際に知り合い、ペンフレンドとなった。
後に山脇と交際し始める。
山脇 敏夫 (やまわき としお)
愛称は「山ちゃん」、直江津に住む五色の同級生
五色と交際していたが、彼女が交際を秘密にしたがったことからうまくいかなくなっていた。とはいえ彼女のことを嫌いになったわけでもなく、聡や長尾のアドバイスを受け、よりを戻していった。
立 明葉 (ついき あきは)
終盤に登場。長尾の中学時代のクラスメートで彼が所属していたロックバンド「ヘルメス」の取巻きの1人。
現在は「ヘルメス」のキーボード担当。
長尾に想いを寄せており、もう一度横浜に戻ろうと誘うが、長尾から事情を聞かされ身を引く。
根上(ねがみ)
写真部部長。性格は明日音によると「口下手だがまじめな人」
志保里に写真撮影のモデルを依頼して一騒動あったが、本人はそれ以上の感情は無かった模様。それ以降、聡達の友人となったが、三年の夏に家庭の事情から静岡へ引っ越すことになった。
その際、写真もあきらめようとして写真・ネガそしてカメラ・レンズ一式を聡に託したが、聡より新しいカメラを「趣味として」贈られ、別れていった。
佐原 亜湖(さはら あこ)
失恋旅行で小諸城址を訪れた際、たまたま大根と人参を背負って通り掛った聡に声を掛けた少女。故に聡を「大根少年」と呼ぶ。バンダナが特徴で、聡曰く「かなり」かわいい。
長尾曰く「聡が初めて女の子を好きになった顔をしている」相手。
自らを「積尸気(せきしき)」になぞらえ自殺をほのめかしていたが、聡に「行方知れずのプレヤード」だと訂正され思い留まる。
無事高校卒業を迎えその礼を言うために再登場したが、その時まで名前が明かされず、名前を知らない聡は彼女を「行方知れずのプレヤード」「エレクトラ」と呼んでいた。きみはノルンで登場する。

長尾友幸の秘密

二木聡の父総は、かつて渡瀬理恵という女性と交際しており、彼女は妊娠したが、彼女の家によって無理やり別れさせられる。理恵は総の子を身ごもったまま、総の親友の長尾元二と結婚し、その子、つまり長尾友幸を産むことになる(元二はこの経緯を知った上で、理恵と結婚している)。一方で、総も現在の妻と結婚し、聡が生まれることになった。つまり、聡と友幸は異母兄弟という関係になる。なお、関係者のうち、このことを知らなかったのは聡だけだった。
しかし、友幸が生まれてまもなく理恵と元二は事故で亡くなってしまい、天涯孤独となった友幸は母方(渡瀬家)に引き取られるが、その際渡瀬家側はそれまでのことを忘れたがったため、「渡瀬良一」という名前(この名は、母方の叔父(故人)の名前だった)で育てられる。聡や志保里が隣に住んでいた渡瀬良一と一緒に遊んだという記憶はそのころのもの。しかし、良一(友幸)の一家は横浜へと引っ越してしまう。
その後、高校に進学するタイミングで、友幸は故郷に戻り、異母弟で頼りなかった聡を見守る為、総の協力を得て同じ下宿に住む事になったが、それは一方で自分自身の未来を持てなかったことに繋がる。最終話で成長した聡と自分を比べ、そのことに気付いたことを聡に説明して、自分を見直すために1人で旅に出る。このとき、ユウの告白を受けて、必ず戻ってくることを誓っており、後の「きみはノルン」では赴嶺夜でユウと共に働いている。

既刊

少年チャンピオンコミックス 秋田書店

  1. 1982年1月20日 ISBN 4-253-03850-6
  2. 1982年8月5日 ISBN 4-253-03851-4
  3. 1983年6月30日 ISBN 4-253-03852-2
  4. 1984年1月5日 ISBN 4-253-03853-0
  5. 1984年5月25日 ISBN 4-253-03854-9

テンプレート:Asbox