津村啓介
テンプレート:日本の国会議員 津村 啓介(つむら けいすけ、1971年10月27日 - )は、日本の政治家。民主党所属の衆議院議員(4期)。元内閣府大臣政務官(鳩山由紀夫内閣・菅内閣)。
来歴
岡山県津山市生まれ。大阪府や愛知県で育った後、東京都へ移り住む。麻布中学校・高等学校、東京大学法学部卒業。東大卒業後、日本銀行に入行。2000年よりオックスフォード大学経営大学院(サイード・ビジネススクール)に留学し、翌年に経営学修士(MBA)を取得した。2001年に帰国。
2002年、民主党が実施した衆議院議員総選挙の候補者公募に応募し、合格。翌2003年、第43回衆議院議員総選挙に民主党公認で岡山2区から出馬。自由民主党の熊代昭彦に敗れたが、重複立候補していた比例中国ブロックで復活し、初当選した。2004年6月、衆議院議員でありながら入場が禁じられている参議院の本会議場に入り、参議院本会議における扇千景参議院議長の議場入りを妨害した。そのため、津村に対する懲罰動議が提出され、戒告処分が下された。2005年の第44回衆議院議員総選挙では自民党公認で前岡山市長の萩原誠司を岡山2区で破り、再選(萩原も比例復活、熊代は郵政民営化法案の衆議院本会議における採決で造反し、反対票を投じたため自民党の公認を得られず出馬を断念した)。2007年、世界経済フォーラム(ダボス会議)のYoung Global Leadersの1人に選出された。
2009年の第45回衆議院議員総選挙では、自民党の萩原に比例復活すら許さず、3選。選挙後に発足した鳩山由紀夫内閣で内閣府大臣政務官に任命され、菅内閣まで務める。2012年の第46回衆議院議員総選挙では、岡山2区で自民党新人の山下貴司に敗れたが、比例復活で4選。
政策・主張
- 日本国憲法の改正・集団的自衛権の行使を禁じる内閣法制局の法解釈の見直しに賛成[1]。
- 「新しい時代の国の出先機関は与党の地方組織であるべき」と主張している[2]。
- 選択的夫婦別姓制度導入に賛成[3]。
エピソード
所属団体・議員連盟
- 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(呼びかけ人)
- アムネスティ議員連盟
脚注
関連項目
外部リンク
テンプレート:S-off
|-style="text-align:center"
|style="width:30%"|先代:
岡本芳郎・宇野治・並木正芳
|style="width:40%; text-align:center"|テンプレート:Flagicon 内閣府大臣政務官
田村謙治・泉健太と共同
2009年 - 2010年
|style="width:30%"|次代:
阿久津幸彦・和田隆志・園田康博
- 転送 Template:End