高霊郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年4月30日 (水) 03:22時点におけるそらみみ (トーク)による版 (行政)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Mboxテンプレート:Infobox

高霊郡(コリョンぐん)は大韓民国慶尚北道南西部にある郡。大伽耶国の故地である。

地理

慶尚北道南西部に位置し、東は大邱広域市、西と南は慶尚南道陜川郡(ハプチョン)、北は慶尚北道星州郡(ソンジュ)に接する。

小白山脈の一脈である伽耶山が郡の西北から南東に連なり、郡中央を流れる大伽川が小伽川を合わせて錦川となり、洛東江に流入する。

歴史

古代の大伽耶国の地であり、大伽耶は始祖・内珍朱智から道設智王まで16代520年続いた。伽耶時代前期の盟主は金官伽耶(現・金海市)であったが、5世紀以降は大伽耶が伽耶連盟の盟主となった。562年新羅に滅ぼされて大伽耶郡となり、757年高陽郡と改称した。

  • 1018年 - 霊川県と改称。
  • 1413年 - 高霊県になる。
  • 1895年 - 高霊郡に変更。
  • 1906年 - 星州郡玄風郡の各一部を編入。
  • 1914年4月1日 - 郡面併合により、高霊郡に以下の面が成立(9面)。
    • 高霊面・徳谷面・雲水面・星山面・開津面・茶山面・牛谷面・双洞面・林泉面
  • 1934年4月1日 - 双洞面・林泉面が合併し、双林面が発足(8面)。
  • 1979年5月1日 - 高霊面が高霊邑に昇格(1邑7面)。
  • 1983年2月15日 - 徳谷面の一部が星州郡修倫面に編入(1邑7面)。

行政

高霊郡は1邑、7面、147里で構成される。

  • 1邑 高霊邑(郡庁所在地)
  • 7面 開津(ケジン)、徳谷(トッコク)、雲水(ウンス)、星山(ソンサン)、茶山(タサン)、双林(サンニム)、牛谷(ウゴク)

警察

教育・文化

  • 初等学校(小学校) 19校(分校4校)
  • 中学校       7校(分校1校)       
  • 高等学校      3校 
  • 大伽耶博物館

主要遺跡

  • 良田洞巌刻画(先史時代)
  • 池山洞古墳群(1977年発掘)
  • 古衛洞壁画古墳
  • ほか多数

交通

道路

バス

姉妹都市

外部リンク

テンプレート:慶尚北道の行政区画