That節のソースを表示
←
That節
移動先:
案内
、
検索
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
要求した操作を行うことは許可されていません。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
'''that節(せつ)'''とは、[[英語]]において[[接続詞]]や[[関係詞]]のthatによって導かれる[[節 (文法)|節]]での総称である<ref name=nakazawa>中沢 幸夫:“英文解釈のトレーニング 必修編”(Z会出版,2004).</ref>。 英単語”that”には、接続詞や関係詞として「名詞節を導く」、「形容詞節を導く」、「副詞節を導く」役割がある<ref name=nakazawa/><ref name=sonota>そのほかに「指示代名詞」、「指示形容詞」、「指示副詞」、「としての役割がある。</ref>。したがって、「that節とは、thatによって導かれる名詞、形容詞、副詞節の総称である」と考えてよい。 ==名詞節== 接続詞のthatによって導かれる。節の中は完全文である<ref name=nakazawa/>。 [[主語]]、[[目的語]]、[[補語]]として用いられる。目的語の場合はthatが省略されることもある。文頭にthat節があれば、主語として用いられた名詞節である。ただし英語のような[[SVO型|SVO]]言語では文頭に長い節があるのは嫌われるので、後ろに移動して(右方移動)、文頭には代りに[[虚辞]]のItが立つことが多い(It...that構文)。 [[同格]]名詞節として働くこともある。形容詞節(関係詞が導く節)と紛らわしいことが多いが、節の中で文の要素が十分である。 ==形容詞節== [[関係代名詞]]のthatによって導かれる。節の中は不完全文である。thatが省略されることもある。同格名詞節のthat節と紛らわしいことが多いが、節の中で[[目的語]]にあたる名詞、代名詞など文の要素が欠けている<ref name=nakazawa/>。その欠けた要素に相当する名詞節(先行詞)が主文に明示され、それをthat節が修飾する形で文が構成される。 また先行詞が省略されthat節自体が[[主語]]となっている[[コピュラ]]文もある。これはIt...that構文に変換される場合([[分裂文]])が多い。 [[関係副詞]]の代用としてthatが用いられることもある。 ==副詞節== 接続詞のthatによって導かれる。節の中は完全文である。so 形容詞 that[[構文]]やsuch 名詞 that構文におけるthatは副詞節を導く<ref name=nakazawa/>。 ==参考文献== <references/> [[Category:英語文法|thatせつ]] [[Category:統語論|thatせつ]]
That節
に戻る。
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報