馬場伸也のソースを表示
←
馬場伸也
移動先:
案内
、
検索
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
要求した操作を行うことは許可されていません。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
'''馬場 伸也'''(ばんば のぶや、[[1937年]] - [[1989年]][[10月6日]])は、元[[大阪大学]][[法学部]]教授。専門は、[[国際政治学]]、[[カナダ]]研究、[[平和学]]、国際社会学。 [[京都市]]生まれ。[[同志社大学]]法学部卒業。[[カリフォルニア大学バークレー校]]から博士号([[歴史学]])取得。カナダ・マギル大学準教授、[[津田塾大学]]教授を経て、[[1982年]]から大阪大学で教鞭を執る。日本平和学会会長([[1987年]]-1989年)、日本カナダ学会初代会長を務める。日本の[[国際関係論]]に、国家というアクターを中心に考えない視座や文化というものの見方を導入した先駆者の一人として、今日でも評価されている。 ==著書== ===単著=== *『満州事変への道――幣原外交と田中外交』([[中央公論社]][中公新書], 1972年) *''Japanese Diplomacy in a Dilemma: New Light on Japan's China Policy, 1924-1929'', (University of British Columbia Press, 1972). *『アイデンティティの国際政治学』([[東京大学出版会]]、1980年) *『地球文化のゆくえ――比較文化と国際政治』(東京大学出版会, 1983年) *『カナダ――21世紀の国家』(中央公論社[中公新書], 1989年) ===共著=== *([[浅野一郎]]・[[岡野加穂留]])『世界の議会(11)カナダ・中米』(ぎょうせい, 1983年) *([[斎藤真|斎藤眞]]・[[杉山恭]]・[[平野健一郎]])『国際関係における文化交流』([[日本国際問題研究所]]、1984年) *([[初瀬龍平]]・平野健一郎・[[鈴木實]]・[[黒澤満 (法学者)|黒澤満]])『国際関係キーワード』([[有斐閣]], 1997年) ===編著=== *『ミドル・パワーの外交――自立と従属の葛藤』([[日本評論社]], 1988年) *『講座政治学(5)国際関係』([[三嶺書房]], 1988年) *『現代国際関係の新次元』(日本評論社, 1990年) ===共編著=== *''Pacifism in Japan: the Christian and Socialist Tradition'', co-edited with John F. Howes, (Minerva Press, 1978). *([[大原祐子]])『概説カナダ史』(有斐閣, 1984年) ===訳書=== * ケネス・マクノート『カナダの歴史』([[ミネルヴァ書房]], 1977年) * J・リッカー、J・セーウェル『カナダの政治』(ミネルヴァ書房, 1978年) {{デフォルトソート:はんは のふや}} [[category:日本の政治学者]] [[category:国際関係研究者]] [[category:平和学]] [[category:大阪大学の教員]] [[category:津田塾大学の教員]] [[Category:マギル大学の教員]] [[Category:京都市出身の人物]] [[category:1937年生]] [[category:1989年没]]
馬場伸也
に戻る。
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報