自動番組制御装置のソースを表示
←
自動番組制御装置
移動先:
案内
、
検索
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
要求した操作を行うことは許可されていません。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
'''自動番組制御装置'''(じどうばんぐみせいぎょそうち、Automatic Program control System: APS)は[[テレビ]]、[[ラジオ]]などの[[放送局]]において、その放送を放送スケジュールに従って[[送信所]]に送り出す、あるいはその番組素材などをあらかじめ決めたスケジュールに従って送受するため、各種装置を制御する[[制御システム]]である。[[主調整室]](マスターコントロールルーム)に付属する。'''Automatic Program Controller'''(APC)などとも呼ばれる。 初期には自動番組制御装置に直接、放送スケジュールなどをプログラムするものであったが、今日では小規模なもの([[放送事業者]]用のものでないものなど)を除き、別途設けられるシステム([[民間放送局]]であれば[[営業放送システム]])により作成された放送スケジュールなどを直接、[[LAN]]などを経由して受け取り、一時蓄積、[[時計装置]]からの時刻信号に従い、順次、各種装置に制御信号を送るものとなっており、いわゆる録画、録音の[[テレビ番組]]、[[ラジオ番組]]のほとんどが今日、自動番組制御装置によって完全自動化されている。 なお、[[日本放送協会|NHK]]は現在、[[東京都]][[渋谷区]]の[[NHK放送センター]]に国内最大となる、約5000本のテープを収容する送出用カートロボットを持ち、自動番組制御装置によって9波15系統の放送を完全自動化している。 ==参考文献等== *社団法人日本民間放送連盟編 『放送ハンドブック』 東洋経済新報社、1992年3月。 *社団法人日本民間放送連盟編 『放送ハンドブック改訂版』 日経BP社、2007年4月。 [[Category:放送局の設備|しとうはんくみせいきよそうち]]
自動番組制御装置
に戻る。
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報