猪木アリ状態のソースを表示
←
猪木アリ状態
移動先:
案内
、
検索
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
要求した操作を行うことは許可されていません。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
'''猪木アリ状態'''(いのきアリじょうたい)とは、[[総合格闘技]]において見られる現象・戦法である。 == 形態 == 一人が立った状態で、相手が寝ている、または脚を相手につきだして座ったまま膠着している状態をさして、「猪木アリ状態」という。一般的に打撃に長けた選手が立った側、[[寝技]]に長けた選手が寝ている側の場合発生することが多く、お互いがお互いの得意な立ち技、寝技での勝負に持ち込もうとしたままの状態である。 このポジションの時、寝ている方は相手に足を向け牽制を図る。立っている方の選手の膝の皿をキックで破壊したり、立っている選手の顎を蹴ってノックアウトしたケースも過去にはあるが、基本的には防御の体勢である。主に[[ブラジリアン柔術]]を得意とする選手が総合格闘技でグラウンドの攻防に持ち込むため、この戦法を使うことが多い。[[伝統派空手]]の試合においても倒れた空手家はすぐにこの体勢をとる。そうしなければ、[[下段突き]]などで一本をとられる危険が高い。 一方立っている方は相手の脚に[[ローキック]]を繰り出す事が可能である。飛び掛って[[グラウンドポジション]]を取ることは可能であるが、[[グラウンドポジション#マウントポジション|マウントポジション]]や[[グラウンドポジション#サイドポジション|サイドポジション]]を取る事は容易ではない。大抵は[[グラウンドポジション#インサイドガードポジション|インサイドガードポジション]]の体勢となり、そこから有利なポジションへ移行しなければならない。また、寝技を得意とする下の選手から[[三角絞め]]や[[腕挫十字固|腕ひしぎ十字固め]]を仕掛けられるリスクがある。 猪木アリ状態では、寝ている側が比較的安全であり、立っている側がうかつに攻めに向かうと関節を取られかねないため、この状態になると両者が牽制し合い、膠着に陥る事が多い。そのため、プロ総合格闘技の興行においてはしばらく待って両者に動きが見られないと、レフェリーがブレイクを宣言し、両者を立たせた状態に戻して試合を再開させることが多い。この際、レフェリーが寝ている側を消極的と判断して、警告を与えて減点の対象にする事もある。 グラウンドポジションでの頭部への蹴り攻撃が許されていた総合格闘技興行[[PRIDE (格闘技イベント)|PRIDE]]では、頭部への膝蹴りを避けるため[[テイクダウン]]に失敗した選手がすぐに仰向けになって、猪木アリ状態となるケースも散見された。 [[UFC]]、[[DREAM (格闘技イベント)|DREAM]]などの興行では頭部への蹴りが禁止されているため、猪木アリ状態になることは比較的少ない。 == 由来 == [[1976年]][[6月26日]]に行われた[[アントニオ猪木対モハメド・アリ]]の試合は、猪木の得意とするほとんどの[[プロレス]]技が禁止されていた(異説あり)。ほとんどの技を禁じられた猪木はそのルールの隙間を狙い、まともにパンチで勝負するのでなく、終始リングに寝た状態でアリのすねを蹴り続けると言う戦法を取らざるを得なくなった。この一件から上記のような状態を「猪木アリ状態」と呼ぶようになった。 == 猪木アリ状態の打開 == 上側の選手のもっとも基本的で簡単な打開法は、寝技で密着し、パスガードすることである。問題は上側の選手が寝技が不得意などの理由で密着しない場合である。寝技を用いない打開方法としては以下のものが挙げられる。 * [[ブラジル]]の[[ブラジリアン柔術]]の[[ルイス・ペデネイラス]]、[[シュートボクセ・アカデミー]]に所属する[[ヴァンダレイ・シウバ]]や[[マウリシオ・ショーグン]]は、ジャンプして寝ている相手を踏みつけたり、相手の顔面をキックする戦法で密着せずに打開した(ただしこの戦法は、寝ている選手の頭部にキックが許されるルールでのみ可能である)。 * [[レオナルド・ヴィエイラ]]は1997年の[[世界柔術選手権]]において側転によりパスガードし、打開した。 * [[桜庭和志]]は、[[ホイス・グレイシー]]戦などで強烈なローキックで相手の足にダメージを蓄積させる戦法を取った。しかし、浮かしている脚に蹴りでダメージを与えるのは難しく、また、すぐに[[ブレイク]]が宣言されるため、この戦法は[[牽制]]くらいにしかならなくなった。また桜庭は相手の足を抱え水平方向に回し、相手の背中へ摩擦熱によるダメージを与える技「炎のコマ」を見せたこともある。 ** [[船木誠勝]]が[[ヒクソン・グレイシー]]との試合で桜庭と同様、ローキックで脚部にダメージを与える戦法を取っている。しかしヒクソンは蹴りの戻り際に軸足が無防備になるという欠点を見抜いており、船木は膝頭をかかとで思い切り蹴られ「膝の中で骨や靭帯がグニョグニョするのが判る」というほど致命的なダメージを負った。 * [[マウリシオ・ショーグン]]は、腰を瞬時にスイッチさせ[[グラウンドパンチ|パウンド]]を放つ、という戦法で[[アリスター・オーフレイム]]を一撃で失神させ打開した。打撃の正確さと瞬発力が要求されるがリスクは比較的少なく、パウンドが認められているルールではポピュラーな戦法である。 下側の選手の打開法としては、[[ヘンゾ・グレイシー]]が[[オレッグ・タクタロフ]]を[[ノックアウト]]した[[ハイキック]]などがある。 == 関連項目 == * [[アントニオ猪木対モハメド・アリ]] * [[異種格闘技戦]] * [[新日本プロレス]] * [[姿三四郎]] - 三四郎がボクサーとの他流試合でとった戦法に猪木アリ状態に酷似した体勢があり、猪木がアリ戦直前に「姿三四郎」を読んでいたという証言もあるという(雑誌「Gスピリッツ」12号、2009年)。 * [[高田延彦]] - ミルコ戦で1R終盤に右足を負傷したため、この戦法で引き分けに持ち込んだ。 {{DEFAULTSORT:いのきありしようたい}} [[Category:総合格闘技]] [[Category:プロレス]] [[Category:新日本プロレス]] [[Category:アントニオ猪木]]
猪木アリ状態
に戻る。
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報