日本図書コードのソースを表示
←
日本図書コード
移動先:
案内
、
検索
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
要求した操作を行うことは許可されていません。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
'''日本図書コード'''(にほんとしょコード)は、'''[[ISBN]]'''に、読者対象・発行形態・内容分類を表す'''Cコード'''と本体価格を加えたコードで、日本で1981年(昭和56年)から徐々に導入され、図書の裏[[表紙]]などに表示されている。 日本図書コードを '''[[JANコード]]'''の体系に組み入れた'''書籍JANコード'''が1990年(平成2年)に制定されており、2段の[[バーコード]]で表示され、[[書店]]などの出版流通で使用されている。「978」<!--日本は978のみ-->から始まる1段目がISBN用で、2段目はCコードなどを表示する。これらのコードの表示は強制ではなく、登録費用もかかるが、日本の商業出版の新刊ではほぼ全て表示されている。なお、ISBN導入前は、1970年に制定された日本独自の「書籍コード」が使用されていた。 [[ISBN]]が仕様改定により10桁から13桁となった際、日本では2007年1月以降に新刊として発売される書籍から、これまでの10桁の表示の前に 978- を挿入(の上、チェックディジットを再計算)した13桁を表示することとした。改定後のISBNは、これまでの書籍JANコード(の1段目)と一致する。 ==Cコード== '''Cコード'''(C-CODE)は、図書分類コードとも呼ばれる4桁の数字で、1桁目が販売対象を、2桁目が形態を、3・4桁目が内容をそれぞれ表す。日本図書コードの一部であり、旧「[[書籍コード]]」の「分類コード」を引き継いでいる。[[日本十進分類法]] (NDC) の上位2桁を元にしているが、NDCでは4桁目にしか現れない漫画を2桁目で扱うなど、若干の修正が加えられている。 多くの場合書籍の裏、値段の前にCxxxxといった形で記されている。 ; 例 :* コミックスの場合は、C9979(販売対象が9で[[雑誌]]扱い、形態が9でコミック、内容が79でコミックス・劇画) :* 文庫小説の場合は、C0193(販売対象が0で一般、発行形態が1で文庫、内容が93で日本文学、小説・物語) :* 絵本の場合は、C8771(販売対象が8で児童、発行形態が7で絵本、内容が71で絵画・彫刻) '''第1桁目(販売対象)''' *0 一般 *1 教養 *2 実用 *3 専門 *4 検定教科書・消費税非課税品・その他 *5 婦人 *6 学参I(小中) *7 学参II(高校) *8 児童 *9 雑誌扱い '''第2桁目(形態)''' *0 単行本 *1 文庫 *2 新書 *3 全集・双書 *4 ムック・その他 *5 事・辞典 *6 図鑑 *7 絵本 *8 磁性媒体など *9 コミック '''第3・4桁目(内容)''' * 00台(総記) ** 00 総記 ** 01 百科事典 ** 02 年鑑・雑誌 ** 04 情報科学 * 10台(哲学・宗教・心理学) ** 10 哲学 ** 11 心理(学) ** 12 倫理(学) ** 14 宗教 ** 15 仏教 ** 16 キリスト教 * 20台(歴史・地理) ** 20 歴史総記 ** 21 日本歴史 ** 22 外国歴史 ** 23 伝記 ** 25 地理 ** 26 旅行 * 30台(社会科学) ** 30 社会科学総記 ** 31 政治-含む国防軍事 ** 32 法律 ** 33 経済・財政・統計 ** 34 経営 ** 36 社会 ** 37 教育 ** 39 民族・風習 * 40台(自然科学) ** 40 自然科学総記 ** 41 数学 ** 42 物理学 ** 43 化学 ** 44 天文・地学 ** 45 生物学 ** 47 医学・歯学・薬学 * 50台(工学工業) ** 50 工学・工学総記 ** 51 土木 ** 52 建築 ** 53 機械 ** 54 電気 ** 55 電子通信 ** 56 海事 ** 57 採鉱・冶金 ** 58 その他の工業 * 60台(産業) ** 60 産業総記 ** 61 農林業 ** 62 水産業 ** 63 商業 ** 65 交通・通信 * 70台(芸術・生活) ** 70 芸術総記 ** 71 絵画・彫刻 ** 72 写真・工芸 ** 73 音楽・舞踊 ** 74 演劇・映画 ** 75 体育・スポーツ ** 76 諸芸・娯楽 ** 77 家事 ** 79 コミックス・劇画 * 80台(語学) ** 80 語学総記 ** 81 日本語 ** 82 英米語 ** 84 ドイツ語 ** 85 フランス語 ** 87 各国語 * 90台(文学) ** 90 文学総記 ** 91 日本文学総記 ** 92 日本文学詩歌 ** 93 日本文学、小説・物語 ** 95 日本文学、評論、随筆、その他 ** 97 外国文学小説 ** 98 外国文学、その他 ==書籍JANコード== <big>上段: [9] [7] [8] [I<small>1</small>][I<small>2</small>][I<small>3</small>][I<small>4</small>][I<small>5</small>][I<small>6</small>][I<small>7</small>][I<small>8</small>][I<small>9</small>] [D]</big> :; [9][7][8]:プリフィックス :; [I<small>1</small>]…[I<small>9</small>]:ISBN(国記号+出版者記号+書名記号) :; [D]:チェックデジット <big>下段: [1] [9] [2] [C<small>1</small>][C<small>2</small>][C<small>3</small>][C<small>4</small>][P<small>1</small>][P<small>2</small>][P<small>3</small>][P<small>4</small>][P<small>5</small>] [D]</big> :; [1][9][2]:書籍JANコードの2段目を示す(日本)。 :; [C<small>1</small>]…[C<small>4</small>]:図書分類を示す(日本独自)。 :; [P<small>1</small>]…[P<small>5</small>]:本体価格(税抜き)。 :; [D]:チェックデジット == 関連項目 == *[[ISBN]] *[[日本十進分類法]] == 外部リンク == *[http://www.books.or.jp/ 日本書籍出版協会]、Cコードが確認できる。 *[http://www.hanmoto.com/jpokinkan/reference/ccode_description.php/ 近刊検索β]、Cコード分類明細(日本図書コード管理センターによる)が確認できる。 {{DEFAULTSORT:にほんとしよこおと}} [[Category:出版]] [[Category:出版用語]]
日本図書コード
に戻る。
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報