地名接尾辞のソースを表示
←
地名接尾辞
移動先:
案内
、
検索
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
要求した操作を行うことは許可されていません。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
'''地名接尾辞'''(ちめいせつびじ)は[[接尾辞]]の一種で、単語のあとにつけることで場所や場所の性質を表す機能を持つ。 == 地名接尾辞の例 == === -ia === * [[ラテン語]]の[[形容詞]]語尾 * [[トランシルヴァニア]] (Transylvan'''ia'''):[[ラテン語]]で「横切る」を意味する trans- と、「森」を意味する silva に -iaがついたもの。 * [[オセアニア]] (Ocean'''ia'''):ocean+iaで、「[[大洋州]]」のこと。 この接尾辞は広く用いられており、[[アジア]] (As'''ia''') ・[[ユーラシア]] (Euras'''ia''')・[[ポリネシア]] (Polynes'''ia''') ・[[ミクロネシア]] (Micrones'''ia''') ・[[ロシア]] (Russ'''ia''') ・[[ルーマニア]] (Ruman'''ia''') ・[[リベリア]] (Liber'''ia''') ・[[スロバキア]] (Slovak'''ia''') ・[[スロヴェニア]] (Sloven'''ia''') ・[[グルジア]] (Georg'''ia''') ・[[カリフォルニア州|カリフォルニア]] (Californ'''ia''') などの[[地名]]に見られる。 [[イタリア]](Ital'''ia''')も同様だが、州名においても多くの州がこの接尾辞を用いる。 また、-n'''ia'''から変化した-gnaという接尾辞も使用する。 さらに[[イタリア語]]では他国を呼ぶ名称は-iaを付けることが多い。フランス(Franc'''ia''')、ドイツ(German'''ia''')、[[トルコ]](Turch'''ia''')、[[スウェーデン]](Svez'''ia''')、[[ノルウェー]](Norveg'''ia''')、[[フィンランド]](Finland'''ia''')、[[ポーランド]](Polon'''ia''')など。 === -sk === :[[スラヴ語]]の形容詞語尾(英語の-shなどと同源)。 * [[オホーツク]] (Okhot'''sk'''):「[[川]]」を意味する Okata が Okahota に変化し、それに -sk がついて地名化したもの。元は町の名だったが、現在は海の名にも転用されている。 他に[[ハバロフスク]](Khabarov'''sk'''、[[ロシア]])、[[グダンスク]](Gdań'''sk'''、 [[ポーランド]])など。 === -na === * [[ウクライナ]] (Ukraina):[[ウクライナ語]]で「終わり、縁」を意味する krai に、[[地名接頭辞]]の u- と地名接尾辞の -na がついたもの。なお、krainaで「国」という意味。「縁」で囲われたもののこと。 === -stan === * 「〜の[[土地]]」を意味する[[ペルシア語]]。 * [[アフガニスタン]] (Afghani'''stan''')は、[[パシュトー語]]で「山の民」を意味する afghan に -stanがついたもの。 このほか、[[中央アジア]]の国の名に、[[キルギスタン]] (Kirgi'''stan''') ・[[パキスタン]] (Paki'''stan''') ・[[ウズベキスタン]] (Uzbeki'''stan''') ・[[カザフスタン]] (Kazakh'''stan''') ・[[トルクメニスタン]] (Turkmeni'''stan''') などの例がある。 [[スターン (地名)]]も参照のこと。 ===-abad=== *「〜の街・場所」を意味する[[ペルシア語]]。「……に満たされた」ととることもある。 *[[ハイデラバード]](Haidar'''abad'''、[[インド]])、[[ジャラーラーバード]](Jalal'''abad'''、[[アフガニスタン]])、[[イスラマバード]](Islam'''abad'''、[[パキスタン]]) === -berg === * [[ドイツ語]]で Berg は[[山]]を意味する。 * [[ハイデルベルク]](Heidel'''berg'''、[[ドイツ]]) === -burg === * ドイツ語で Burg は[[城砦]](要塞としての機能を備えた中世の城)、避難所(保護者)を意味し、-burg は、ドイツ語・[[オランダ語]]・[[アフリカーンス語]]で城主の管区を意味する接尾辞である。[[英語]]の -burgh ・[[フランス語]]の -bourg も同様。 * [[ヨハネスブルグ]](Johanes'''burg'''、[[南アフリカ]])、[[フライブルク・イム・ブライスガウ|フライブルク]](Frei'''burg'''、ドイツ)、[[ティルバーグ]](Til'''burg'''、[[オランダ]])、[[ピッツバーグ]](Pits'''burgh'''、[[アメリカ合衆国]][[ペンシルベニア州]])、[[エディンバラ]](Edin'''burgh'''、[[スコットランド]])、[[サンクトペテルブルク]](Sankt-Peter'''burg'''、ロシア)、[[ストラスブール]](Stras'''bourg'''、[[フランス]]) === -bad === * ドイツ語で Bad は[[風呂]]、[[温泉]]を意味し温泉保養地であったことを意味する。 === -polis === * -polis (-πολις)は[[ギリシア語]]で都市の意味。 都市を意味する接尾辞として[[命名]]の際しばしば用いられる。地名ではないが、[[メトロポリス]] (metro'''polis''')・[[メガロポリス]] (megalo'''polis''') などの語も同様の意味で「[[ポリス]]」を含んでいる。 * [[ミネアポリス (ミネソタ州)|ミネアポリス]](Minnea'''polis'''、アメリカ合衆国[[ミネソタ州]])、[[インディアナポリス]](Indiana'''polis'''、同[[インディアナ州]])、[[アナポリス (メリーランド州)|アナポリス]](Ana'''polis'''、同[[メリーランド州]]) *[[イタリア語]]では -poliとなり、ギリシャ植民都市であった[[ナポリ]](Napoli)が有名。他には旧イタリア領の[[トリポリ]]など。 === -ton === * -ton は英語で町(town)を意味する接尾辞としてしばしば用いられる。town と[[語源]]は同じ。 * [[アーリントン (バージニア州)|アーリントン]](Arling'''ton'''、アメリカ合衆国[[バージニア州]])、[[リトルトン]](Little'''ton'''、同[[メーン州]]など) === -ville === * -ville は[[フランス語]]で都市の意味。英語の村(village)と語源を同じくする。英語・フランス語で都市を意味する接尾辞としてしばしば用いられる。 * [[アルベールヴィル]](Albert'''ville'''、[[フランス]])、[[マーティンズヴィル]](Martins'''ville'''、アメリカ合衆国バージニア州)、[[ブラザヴィル]](Brazza'''ville'''、[[コンゴ共和国]]) ==関連項目== *[[地名接頭辞]] {{DEFAULTSORT:ちめいせつひし}} [[Category:接辞]] [[Category:地名学]]
地名接尾辞
に戻る。
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報