土門拳賞のソースを表示
←
土門拳賞
移動先:
案内
、
検索
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
要求した操作を行うことは許可されていません。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
'''土門拳賞'''(どもんけんしょう)は日本の[[写真家]]である[[土門拳]]を敬して、[[1981年]]に[[毎日新聞社]]が設立した写真賞である。社会・人物・自然などを対象とする。同じくリアリズム写真で有名な[[木村伊兵衛]]を記念して作られた[[木村伊兵衛写真賞]]と共に、写真界の中堅・もしくは新人に与えられる賞である。 木村伊兵衛写真賞が写真界の[[芥川龍之介賞|芥川賞]]と呼ばれるのに対し、土門拳賞はよく、写真界の[[直木賞]]と呼ばれることが多い。なお、土門拳本人は、1979年から没年の1990年までは昏睡状態のため、この賞には直接関わってはいない。 ==受賞者・受賞作一覧== *第1回(1982年) **[[三留理男]]「ケニア飢餓前線」「アコロ」「国境を越えた子供たち」 *第2回(1983年) **[[内藤正敏]]「出羽三山と修験」 *第3回(1984年) **[[野町和嘉]]「バハル」「サハラ悠遠」 *第4回(1985年) **[[江成常夫]]「シャオハイの満州」 *第5回(1986年) **[[新正卓]]「遥かなる祖国」 *第6回(1987年) **[[菅洋志]]「バリ・超夢幻界」 *第7回(1988年) **[[西川孟]]「ひと・もの・こころ」 *第8回(1989年) **[[津田一郎]]「無明地帯シリーズ”奥の細道”」 *第9回(1990年) **[[宮崎学 (写真家)|宮崎学]]「フクロウ」 *第10回(1991年) **[[十文字美信]]「黄金風天人」 *第11回(1992年) **[[今枝弘一]]「ロシアン・ルーレット」 *第12回(1993年) **[[長倉洋海]]「マスード 愛しの大地アフガン」 *第13回(1994年) **[[南良和]]「秩父三十年」 *第14回(1995年) **[[鈴木清 (写真家)|鈴木清]]「修羅の圏(たに)」 *第15回(1996年) **[[砂守勝巳]]「漂う島とまる水」 *第16回(1997年) **[[須田一政]]「人間の記憶」 *第17回(1998年) **[[本橋成一]]「ナージャの村」など *第18回(1999年) **[[水越武]]「森林列島」 *第19回(2000年) **[[金村修]]「BLACK PARACHUTE EARS,1991-1999」 *第20回(2001年) **[[大石芳野]]「ベトナム凛と」 *第21回(2002年) **[[百瀬俊哉]]「東京=上海」 *第22回(2003年) **[[広河隆一]]「写真記録 パレスチナ」 *第23回(2004年) **[[鬼海弘雄]]「PERSONA」 *第24回(2005年) **[[坂田栄一郎]]「PIERCING THE SKY-天を射る」 *第25回(2006年) **[[内山英明]]「JAPAN UNDERGROUND III」「東京デーモン」 *第26回(2007年) **[[中村征夫]]「海中2万7000時間の旅」 *第27回(2008年) **[[土田ヒロミ]]「土田ヒロミのニッポン」 *第28回(2009年) **[[今森光彦]]「昆虫 4億年の旅」 *第29回(2010年) **[[鈴木龍一郎]]「RyUlysses リュリシーズ」 *第30回(2011年) **[[石川直樹 (探検家・写真家)|石川直樹]]「CORONA」 *第31回(2012年) **[[高梨豊]]「IN'」 *第32回(2013年) **[[亀山亮]]「AFRIKA WAR JOURNAL」 *第33回(2014年) **[[桑原史成]]「不知火海」「水俣事件」 {{DEFAULTSORT:ともんけんしよう}} [[Category:日本の写真賞]] [[Category:毎日新聞社主催の賞]] [[Category:土門拳]]
土門拳賞
に戻る。
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報