唐渡吉則のソースを表示
←
唐渡吉則
移動先:
案内
、
検索
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
要求した操作を行うことは許可されていません。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
'''唐渡 吉則'''(からわたり よしのり、[[1939年]] - )は、[[日本]]の[[プロ野球中継]]専属[[リポーター]]・[[ラジオパーソナリティ]]・[[歌手]]・[[実業家]]([[広告会社]][[社長]]〔株式会社クリエイティブタグ[[代表取締役]]〕 - 本業)。[[大阪府]]生まれ。[[MBSラジオ]]制作の[[阪神タイガース]](以下、阪神、同球団)関連番組で、長らくリポーター・スポーツコメンテーターとして活躍していた。 通称は『'''ミスター・トラ'''』(元々は、阪神関連番組出演時の名義だった。後述参照)。愛称は『唐(から)さん』、『からやん』。血液型はA型。 == 人物・略歴 == [[1962年]]に[[関西大学]]文学部新聞学科を卒業後、広告代理店に8年間在籍。トップセールスマンとして活躍した後に、独立して広告会社を設立した。この会社が阪神公認の広告代理店になったのを機に、同球団のグッズを制作するスポンサーとの契約を業務として手掛けるようになった。 『ミスター・トラ』として放送に出演したきっかけは、[[1974年]]に[[サンテレビジョン]]が阪神タイガース関連の1時間番組を制作する際に、広告会社の社長としてアイデアを出したことにある。当初は番組のキャスターとして、別の人物に『ミスター・トラ』(トラはタイガースの意味)を名乗らせる予定だったが、関係者の勧めで自ら同球団のユニフォームを着て出演することになった。 [[1977年]]からはMBSラジオで、阪神の情報・応援番組『トラ!トラ!トラ!タイガース!!』のパーソナリティを担当(当初は、[[覆面]]レポーターの『ミスター・トラ』として出演)。同球団の監督・選手・コーチや関係者をしばしばゲストに招く一方で、[[広岡達朗]]をはじめ、球界・実業界との幅広い交流を披露することもあった。同番組は後に、プロ野球ナイター中継番組『[[MBSタイガースライブ|毎日放送ダイナミックナイター]]』や『太田幸司のスポーツナウ』(ナイターオフ番組)の内包コーナーとして継続。[[2000年]]には、タイトルを「ミスタートラ・唐渡吉則のとことん!!タイガース」と改めた。 [[1990年代]]には、ホーム・ビジターを問わず、『毎日放送ダイナミックナイター』で中継される阪神タイガース公式戦の全試合を取材。MBSラジオのプロ野球中継が『[[MBSタイガースライブ|MBSタイガースナイター]]』になった[[2003年]]から同球団側のベンチリポーターを退いたが、同中継の前座番組や『[[太田幸司の熱血!タイガーススタジアム]]』(『太田幸司のスポーツナウ』の後継番組)でも「とことん!!タイガース」を続けていた。 『とことん!!タイガース』は、[[2009年]][[4月2日]]の『太田幸司の熱血!タイガーススタジアム』を最後に放送を終了。前身の『トラ!トラ!トラ!タイガース!!』時代を含めて32年という通算放送期間は、同一人物がパーソナリティ・キャスターを務めるスポーツ番組で日本最長とされる。これを機に、同局のスポーツ番組から事実上退いた。 また、歌手として「男一途の人生姿(おとこいちず - はれすがた)」(2003年、当時の[[星野仙一]]監督を歌った楽曲)などを発表。『トラ!トラ!トラ!タイガース!!』を『とことん!!タイガース』に改称したのも、2000年3月に同名の楽曲を発表したことによる(改称を機にオープニング曲へ採用)。[[2008年]][[3月12日]]には、『唐さん・一枝のoh!艶歌』で共演中の[[桜井一枝]]とのデュエット曲「ありがとう御堂筋」などを収録した初のミニアルバム「ド・ドンと行こうぜタイガース/ありがとう御堂筋」を発売した。 ちなみに、1992年にカバーソングとして発表した「[[阪神タイガースの歌|六甲おろし]]」は、同球団の公認歌に指定。「ド・ドンと行こうぜタイガース」も[[2008年]]、同球団が[[阪神甲子園球場]]や[[京セラドーム大阪]]などでホームゲームを開催する際に、試合前の球場内で流されていた[http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200801/04/base206039.html]。 MBSラジオでは、スポーツ番組降板後の現在も、『唐さん・一枝(かずえ)のoh!艶歌(おうえんか)』などのレギュラー番組を持つほか、唐渡出演のCMも流れている。 また、大阪星野仙一[[後援会]]「虎仙会」の副幹事長も務める<!--参考 - [http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/hoeru/hoeru080709.html]-->。 == 出演番組 == === 現在の番組 === * [[ミスタートラ・唐渡吉則のOh!艶歌|唐さん・一枝のOh!艶歌]](MBSラジオ、日曜12:00 - 13:00) ** タイトルの艶歌を「えんか」と読ませる歌謡曲・演歌情報番組。桜井一枝がレギュラーで出演するまでは、『ミスタートラ・唐渡吉則のOh!艶歌』というタイトルで、月曜19:00 - 19:30(~2007年9月)→日曜16:30 - 17:30(~2008年3月)に放送されていた。 * [[三枝輝行の商い勘所]](MBSラジオ、日曜9:30 - 10:00) ** 2007年度のナイターオフ期間(2007年11月~2008年3月29日)に、土曜19:30 - 20:00の時間帯で放送開始。2008年3月31日から1年間は、月曜19:00 - 19:30に放送されていた。 * [[荒川強啓 デイ・キャッチ!]]([[TBSラジオ&コミュニケーションズ|TBSラジオ]]) ** 阪神タイガース関連の話題を扱う際に、コメンテーターとして不定期に出演。 === 過去の番組 === いずれもMBSラジオの番組 * [[MBSタイガースライブ|毎日放送ダイナミックナイター]](阪神側ベンチリポーター) ** 上記タイトルで放送していた[[2002年]]シーズンまでは、阪神のビジターゲームを相手チームの地元局からのネット受け形式で中継することが多かったため、以下の地元局中継にも登場していた(以下は現行タイトルで記述)。 *** [[TBSラジオ エキサイトベースボール]](月・金曜日。巨人主催時は原則としてJRN全国ネット本番) *** [[ニッポン放送ショウアップナイター]](火〜木・土・日曜日。巨人主催時の火〜木は原則としてNRN全国ネット本番。土・日曜はLF-MBS2局ネット) *** [[CBCドラゴンズナイター]](対[[中日ドラゴンズ]]戦、月・金曜日) *** [[東海ラジオ ガッツナイター]](同上、火〜木曜日) *** [[RCCカープナイター]](対[[広島東洋カープ]]戦、火〜金曜日、RCCがABC向けを本番とする火・金曜日は裏送り) * トラ!トラ!トラ!タイガース→ミスタートラ・唐渡吉則のとことん!!タイガース(前述参照) * [[もろから談々!]]([[諸口あきら]]と共演) ** タイトルの「もろから」は、2人の名字(諸口と唐渡)の頭文字から取られた。同番組の終了後、『太田幸司の熱血!タイガーススタジアム』の中で、[[安藤統男]]をパートナーに「あんから談々」というコーナーがレギュラーで放送されたことがある。 * [[MBS夜な夜な倶楽部]]・週刊諸口あきら(不定期) * [[唐さんのまいどoh!きに]](日曜7:30 - 8:00) * [[星野仙一の熱血・仙一夜]](MBSラジオ 月曜日19時から19時30分 [[2010年]][[5月]]-[[12月13日]]) ** 星野が初めてラジオのパーソナリティーを務めたトーク番組で、レギュラーパートナーとして出演。レギュラー番組としては同年[[12月27日]]で終了したが、唐渡自身が体調を崩したため、最終回まで2回を残したところで事実上降板した。なお、残り2回は、[[上泉雄一]](MBSアナウンサー)が唐渡の代役を務めている。 == その他 == * [[大阪日日新聞]]、[[日本海新聞]](姉妹紙) 毎週火曜日にラジオ番組と同名の「ド・ドンと行こうぜタイガース」(旧「とことん!!タイガース(ミスタートラの猛虎情報)」)と題したコラムを執筆 == 関連項目 == * [[関西大学の人物一覧]] ; 以下、関連人物 * [[太田幸司]] * [[諸口あきら]] * [[桜井一枝]] == 外部リンク == * [http://mbs1179.com/kara/ ミスタートラ・唐渡吉則のOh!艶歌] * [http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/tokoton/index.html 大阪日日新聞「ミスタートラ唐渡吉則のドドンと行こうぜタイガース」(2009年2月までの分)] * [http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/index.html 同上(2009年3月からの分。他の連載との共同リンク集であるため「ドドンと行こうぜタイガース」の文字をクリックすれば見ることが出来る)] * [http://www.kansai-u.ac.jp/global/guide/reed/pdf/reed5.pdf 母校関西大学公式サイトでのインタビュー記事] {{DEFAULTSORT:からわたり よしのり}} [[Category:日本のジャーナリスト]] [[Category:スポーツジャーナリスト]] [[Category:ラジオ番組のパーソナリティ・DJ]] [[Category:ローカルタレント]] [[Category:日本の歌手]] [[Category:日本の実業家]] [[Category:大阪府出身の人物]] [[Category:1939年生]] [[Category:存命人物]]
唐渡吉則
に戻る。
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報