加藤治郎 (歌人)のソースを表示
←
加藤治郎 (歌人)
移動先:
案内
、
検索
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
要求した操作を行うことは許可されていません。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
'''加藤 治郎'''(かとう じろう、[[1959年]][[11月15日]] - )は、[[日本]]の[[歌人]]。歌誌「[[未来 (短歌結社)|未来]]」選者。 == 人物 == [[岡井隆]]に師事し、[[アララギ]]から[[短歌#戦後|前衛短歌]]への流れを消化したうえで、「[[口語]]は前衛短歌の最後のプログラム」と宣言。[[口語短歌]]の改革者として意欲的な試みに取り組み、「[[ニューウェーブ]]」の旗手と称せられるようになる。若手歌人のプロデューサー的役割を担うことも多く、現代短歌における最重要人物の一人といえる。 「未来」の選歌欄「彗星集」には若手が多く、門下に[[笹井宏之]]、[[柳澤美晴]]、[[野口あや子]]、[[佐藤羽美]]、[[天道なお]]などがいる。 == 年譜 == *[[1959年]][[11月15日]]:[[愛知県]][[名古屋市]][[緑区 (名古屋市)|緑区]]鳴海町に生まれる。 *[[1978年]]:[[愛知教育大学附属高等学校]]を卒業。 *[[1982年]]:[[早稲田大学教育学部]]を卒業。[[富士ゼロックス]]株式会社に入社。[[システムエンジニア]]を経て、環境[[マネジメント]]に携わる。 *[[1983年]]:[[未来 (短歌結社)|未来短歌会]]に入会し、[[岡井隆]]に師事。 *[[1986年]]:「スモール・トーク」で第29回[[短歌研究新人賞]]。 *[[1988年]]:『サニー・サイド・アップ』で第32回[[現代歌人協会賞]](同時受賞は[[俵万智]]『[[サラダ記念日]]』)。 *[[1998年]]:[[荻原裕幸]]・[[穂村弘]]とエスツー・プロジェクトを結成。 *[[1999年]]:『昏睡のパラダイス』で第4回[[寺山修司短歌賞]]。 *[[2001年]]:[[オンデマンド印刷]]形式の歌集出版レーベル「歌葉」を創設。 *[[2001年]]:「短歌研究」にて「うたう☆クラブ」担当。 *[[2003年]]:「[[未来 (短歌結社)|未来]]」加藤治郎選歌欄彗星集はじまる。 *[[2003年]]:[[前川佐美雄賞]]選考委員就任。 *[[2005年]]:[[毎日新聞|毎日歌壇]]選者就任。 *[[2009年]]:[[NHK短歌]]選者就任。短歌研究新人賞選考委員就任。 *[[2012年]]:『しんきろう』で第3回中日短歌大賞。 *[[2014年]]:東海歌壇([[朝日新聞]]愛知版)選者就任。 == 著作 == === 歌集 === *『サニー・サイド・アップ』([[雁書館]]、[[1988年]]) *『マイ・ロマンサー』(雁書館、[[1991年]]) *『ハレアカラ』([[砂子屋書房]]、[[1994年]]) *『昏睡のパラダイス』(砂子屋書房、[[1998年]]) *選集『イージーパイ』(bookpark、[[2001年]]) *『ニュー・エクリプス』(砂子屋書房、[[2003年]]) *『加藤治郎歌集』(砂子屋書房、[[2004年]]) *『環状線のモンスター』([[角川書店]]、[[2006年]]) *『雨の日の回顧展』([[短歌研究社]]、[[2008年]]) *『しんきろう』(砂子屋書房、[[2012年]]) === 歌書 === *『TKO(テクニカル・ノックアウト) 現代短歌の試み』([[五柳書院]]、[[1995年]]) *『うたう☆クラブ・セレクション』(短歌研究社、[[2005年]]) *『短歌レトリック入門』([[風媒社]]、[[2005年]]) *『短歌のドア 現代短歌入門』([[角川学芸出版]]、[[2013年]]) === エッセイ === *『うたびとの日々』([[書肆侃侃房]]、2012年) === 詩画集 === * [[黒井健]]『ゆめのレプリカ』([[エディションq]]、[[1997年]]) == 外部リンク == *[http://jiro31.cocolog-nifty.com/ WAKA] *[http://www.sweetswan.com/jiro/ 鳴尾日記] *[http://www.sweetswan.com/kato/jiro.cgi グリーン・ヘル] *[http://www.bookpark.ne.jp/utanoha/ 歌葉] *[http://www.sweetswan.com/yp/ 電脳短歌イエローページ] [[Category:歌人|かとう しろう]] [[Category:1959年生|かとう しろう]] [[Category:存命人物|かとう しろう]] [[Category:名古屋市出身の人物|かとう しろう]] [[Category:早稲田大学出身の人物|かとう しろう]]
加藤治郎 (歌人)
に戻る。
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報