パイノパイノパイのソースを表示
←
パイノパイノパイ
移動先:
案内
、
検索
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
要求した操作を行うことは許可されていません。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
『'''パイノパイノパイ'''』とは、[[演歌師]]の[[添田知道]](添田さつき)によって作詞され、[[大正]]時代に大いに流行した[[コミックソング]]である。 '''パイのパイのパイ'''、'''東京節'''(とうきょうぶし)ともいう。 == 概要 == 『パイノパイノパイ』は、[[大正]]時代を代表するコミックソングの作品で、[[東京]]という土地に愛着を示しながらもそれを可笑しく表現した特徴的な歌である。大正8年([[1919年]])にリリース。元々のメロディーは、[[ヘンリ・クレイ・ワーク]]によって作曲された『[[ジョージア行進曲]](Marching Through Georgia)で、この曲はアメリカ[[南北戦争]]時の[[ウィリアム・シャーマン]]将軍の[[海への進軍]]の様子を描いている。これに添田が歌詞をつけた(資料によっては作曲者が[[添田知道]](添田さつき)や[[神長瞭月]]とされていることがある)。日本では原曲の『ジョージア・マーチ』よりも『パイノパイノパイ』でメロディーが知られたため、ブラスバンドがジョージア行進曲を演奏したところ、卑俗な歌を演奏するとはいかがなものかと苦情が来たというエピソードもある。 ノリの良いリズムと、サビの部分は当時流行りつつあった洋食の「パイ」や「フライ」という言葉を使い、意味をなしてはいない。後の時代にも[[なぎら健壱]]や[[ザ・ドリフターズ]]、[[ソウル・フラワー・モノノケ・サミット]]によってもリメイクされたりしており世相や政治を風刺する際に替え歌が歌われたりするなど、今でも健在である。 添田により作詞される以前、すでに[[明治]]時代に楽譜が販売されており当時から愛唱されていた。元来は東京名所のみ取り上げられていた可能性もあるが、のち関西に移入して京阪神・中京を歌ったものも流行した。ここに元来の東京の部分を加えられたものが添田により採用され「平和節 一名パイのパイぶし」として発売された。 [[第一次世界大戦]]の戦後処理のため、大正8年(1919年)1月に行われた[[ベルサイユ会議]]に全権として参加していた元老・[[西園寺公望]]が、愛妾お花さんを伴っていたことが大新聞に取り上げられ「花ちゃんたら別嬪さんで云々」という替え歌が歌われたことがある。 なお、3番に出てくる歌詞「市長のいうことよくきいて豆粕食うこと痩せること」とは、当時米価が高騰し米を買えなくなっていた民衆に対し、東京市長[[田尻稲次郎]]が豆粕食を奨励したことによる。 また時節が[[第一次世界大戦]]後の[[インフレ]]期にあり、物価が高騰したことから「倍の倍の倍」というもじりもあった<ref>米川明彦編『日本俗語大辞典(第3版)』東京堂出版 [[2006年]] 488頁</ref>。 == 東京節に出てくるモノ == [[ファイル:Babasakidori.jpg|thumb|right|200px|丸の内(馬場先門から皇居を望む。右は[[三菱一号館]]。)]] [[ファイル:The Second Japnese Diet Hall 1891-1925.jpg|thumb|right|200px|両議院(第二回仮議事堂)]] *[[丸の内]] *[[日比谷公園]] *両議院(第二回仮議事堂<ref>現在の[[国会議事堂]]は[[昭和]]11年([[1936年]])11月竣工のため、歌詞に出てくる建物とは異なる。</ref>) *帝劇([[帝国劇場]]) *[[警視庁]] *馬場先門 *[[東京海上日動ビルディング|海上ビルヂング]]<ref>[http://www.library.metro.tokyo.jp/tokyo/chapter1/27_002.html 丸ノ内 海上ビルヂング]、東京都立図書館「都市・東京の記憶」。初代の[[東京海上日動火災保険|東京海上火災保険]](三菱海上火災保険)本社ビル。現在の東京海上ビルディングは、昭和49年([[1974年]])3月竣工の2代目である。</ref> *[[東京駅]] *[[浅草]] *[[雷門]] *仲見世 *[[浅草寺]](鳩豆の売り子はいつの時代でもお婆さんであるという事が語られる。若い人はなれないのか) *活動写真([[映画]]) *[[寿司|すし]] *[[おこし]] *牛([[すき焼き]]) *[[天ぷら]] *十二階([[凌雲閣]]) *[[浅草花やしき|花屋敷]] *満員電車 == エピソード == [[平成]]7年([[1995年]])にリリースされ大ヒット曲となった[[岡本真夜]]の『[[TOMORROW (岡本真夜の曲)|TOMORROW]]』はメロディーラインが本曲に似ていたことから(偶然か意図的かは不明だが)ほぼ同時期に[[NHK総合テレビジョン|NHKテレビ]]の『[[ライバル日本史]]』で本曲及び添田がとりあげられたことがあったが(その際、『TOMORROW』がネタ振りとして使われた)、そのおかげで本曲が平成の世に再評価されるという結果になった。ちなみに同時期に放送された[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]の『[[THE夜もヒッパレ]]』では、『TOMORROW』の曲調にアレンジされた本曲をなぎらと[[グッチ裕三]]が歌っている。 == 作品への起用 == [[サビ]]の部分の[[替え歌]]が、幾つかの[[CMソング]]、映画主題歌に使用されていた。 * [[昭和]]46年([[1971年]])に東宝映画の[[日本一のショック男]]の主題歌として使用(歌唱:[[植木等]])タイトルは『パイノパイノ日本』 * 昭和49年([[1974年]])に松竹映画の[[ザ・ドリフターズの極楽はどこだ!!]]の主題歌として使用(歌唱:[[ザ・ドリフターズ]])タイトルは『ドリフの極楽はどこだ』 * [[1970年代]]に[[ミツカン]]「[[ポン酢|味ぽん]]」のCMソングとして使用(歌唱:[[なべおさみ]])。 * [[1980年代]]に[[ロッテ]]「[[パイの実]]」のCMソングとして使用(歌唱:[[郷ひろみ]])。 * [[平成]]21年([[2009年]])放映のテレビアニメ「[[大正野球娘。]]」第1話では、主人公の小梅(声、[[伊藤かな恵]])が劇中歌として歌った(歌詞中の「乞食」は「喧嘩」に変更)。 * [[2011年]]秋冬期に[[ロッテ]]「[[パイの実]]」のCMソングとして再び使用(歌唱:[[桜庭ななみ]])。 == カヴァーした主な人物 == *[[榎本健一]](CDではアルバム『エノケン芸道一代〜』収録) *[[金子潔]](CDではオムニバスアルバム『明治・大正・昭和 はやり唄全集』『懐かしのはやり唄集 新版』収録) *[[都家かつ江]](CDではオムニバスアルバム『名曲全集〜明治・大正の唄〜』収録) *[[森山加代子]]([[1961年]]発売。シングル『パイのパイのパイ』) *[[なぎら健壱|なぎらけんいち(現・健壱)]](オリジナルに補作詞。[[1972年]]発売のアルバム『万年床』収録) *[[ザ・ドリフターズ]]([[1976年]]発売。シングル。タイトルは「ドリフのバイのバイのバイ」) *[[津田耕次]]([[1979年]]発売。シングル『のんき節』のB面曲) *[[猛毒]]([[1992年]]発売のアルバム『これで終わりだと思ったら大間違いだ!!』収録。タイトルは「猛毒のバイのバイのバイ」) *[[桜井敏雄]]+なぎら健壱([[1992年]]発売のアルバム『ザ・ヴァイオリン演歌』収録) *[[大工哲弘]]([[1994年]]発売のアルバム『ウチナージンタ』収録) *[[ソウル・フラワー・モノノケ・サミット]]([[1995年]]発売のアルバム『[[アジール・チンドン]]』収録) *[[塩田美奈子]]([[2000年]]発売のアルバム『恋のアラフェンス/塩田美奈子ベスト・セレクション』収録) *[[檜山うめ吉|Umekichi]]([[2004年]]発売のアルバム『[[蔵出し名曲集〜リローデッド〜]]』収録) *[[あがた森魚]]([[2007年]]発売のアルバム『Taruphology』収録) *[[岡大介]]/[[小林寛明]]([[2008年]]発売のアルバム『かんからそんぐ 添田唖然坊・知道をうたう』収録) *[[伊藤かな恵]]([[2009年]]7月放送のアニメ『[[大正野球娘。]]』の第1話の冒頭で挿入歌として使用された。アルバム『[[大正野球娘。 音楽集]]』に収録されている) *[[永倉仁八]](2009年発売の[[アダルトゲーム]]『[[恋文ロマンチカ]]』の同梱特典CDに収録。作中ではないものの、この歌がアダルトゲーム関連で使用された稀有な例。ただしタイトル・歌詞の「東京」はゲーム設定の都合上「東都」とされている) *[[ZAZEN BOYS]](2011年、東日本大震災復興支援のための募金サイト「DIY HEARTS」で動画として配信された。また、七尾旅人、近藤等則、坂田明とライブでセッションした。) == 脚注 == <references/> {{DEFAULTSORT:はいのはいのはい}} [[Category:コミックソング]] [[Category:大正時代の文化]] [[Category:リメイク楽曲]] [[Category:1919年の楽曲]] [[th:มาร์ชชิงเทราก์จอร์เจีย]]
パイノパイノパイ
に戻る。
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報