トレミーの定理のソースを表示
←
トレミーの定理
移動先:
案内
、
検索
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
要求した操作を行うことは許可されていません。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
'''トレミーの定理'''(とれみーのていり)とは[[円 (数学)|円]]に内接する[[四角形]] ''ABCD'' において、[[辺]]の長さに関する[[等式]] :<math>AC\cdot BD = AD\cdot BC + AB\cdot DC</math> が成り立つという[[ユークリッド幾何学|幾何学]]の[[定理]]。トレミーとは[[古代ギリシア]]の[[天文学者]][[クラウディオス・プトレマイオス]]のことであり、それゆえ本定理はプトレマイオスの定理とも呼ばれる。 <div style="float:right;margin:0 0 1em 1em;">[[画像:トレミーの定理.jpg]]</div> ==証明== 計算の便宜をはかり、''a'' = ''AD'', ''b'' = ''AB'', ''c'' = ''BC'', ''d'' = ''DC'' とおくことにする。また、∠''A'' = ∠''DAB'', ∠''B'' = ∠''ABC'', ∠''C'' = ∠''BCD'', ∠''D'' = ∠''CDA'' のこととする。 [[余弦定理]]および内接四角形の性質より、 :<math>BD^2 = a^2 + b^2 -2ab \cos A</math>、 :<math>BD^2 = c^2 + d^2 -2cd \cos C = c^2 + d^2 +2cd \cos A</math> が成り立つ。ここから cos ''A'' を消去して、 :<math>(ab + cd)BD^2 = (ad + bc)(ac + bd)</math> を得る。また ''AC'' について同様にして :<math>(ad + bc)AC^2 = (ab + cd)(ac + bd)</math> となるから、2 式を掛けて :<math>(ab + cd)(bc + ad)AC^2\cdot BD^2 = (ac + bd)^2(ad + bc)(ab + cd)</math> を得る。これを整理すれば、 :<math>AC \cdot BD = ac + bd</math> となる。すなわち、 :<math>AC\cdot BD = AD\cdot BC + AB\cdot DC</math> が示された。 [[Category:幾何学|とれみいのていり]] [[Category:定理|とれみい]] [[Category:数学に関する記事|とれみいのていり]]
トレミーの定理
に戻る。
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報