こども音楽コンクールのソースを表示
←
こども音楽コンクール
移動先:
案内
、
検索
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
要求した操作を行うことは許可されていません。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
'''こども音楽コンクール'''(こどもおんがくコンクール)は、[[TBSラジオ&コミュニケーションズ|TBSラジオ]]など[[Japan Radio Network|JRN]]系列各局及び[[Japan News Network|JNN]]([[TBSテレビ|TBS]])系列局の[[テレビユー福島]]が主催して行われる[[小学生]]・[[中学生]]対象の[[合唱]]・[[合奏]]の[[コンテスト]]である。[[山崎製パン|ヤマザキパン]]の協賛。 == 概要 == [[1953年]]に第1回大会が開催され、それ以後毎年[[夏休み]]〜翌年[[1月]]にかけて行われており、[[小学校]]、[[中学校]]の[[合唱|コーラス]]部、合奏部、鼓笛隊([[ブラスバンド]]部、[[吹奏楽]]部)、マンドリン・ギター合奏(マンドリン部)、リコーダー合奏(リコーダー部)、そのほか各種器楽(アコーディオンなど)、またクラスや学年単位で参加することも可能となっている。 同一学校からの参加は1つの部門につき1チームに限定する[[地域]]と2チームまでの地域があるが、同一楽曲による重複参加、同一グループによる複数楽曲の演奏は認めない。また地域によっては合奏の部第1、第2の両部門への重複出場が出来ない場合もある。 まずテープによる予備審査を各都道府県単位で実施し、その上位校が[[都道府県]]コンクール、地区コンクール(地区優秀校演奏発表会 [[#審査対象地域|次項に示す全国7ブロック]])を経て、1月にTBSで行われる全国コンクール([[文部科学大臣]]奨励賞選考会)で[[#審査部門|次々項に示す各部門]]の最優秀校([[文部科学大臣]]奨励賞)を決定する。最優秀校は2月下旬、ないしは3月初旬に[[東京オペラシティ]]で記念演奏会(表彰式兼ねる)に出演し、その模様は[[Japan Radio Network|JRN]]系列に向けて「こども音楽コンクールスペシャル」と銘打って1時間の特別番組で、また[[TBSテレビ]]でも30分のダイジェスト版として紹介されるほか、2010年からは[[東京放送ホールディングス|TBS HD]]が運営するクラシック専門のインターネットラジオ[[OTTAVA]]において、不定期で参加した全国の小中学校の楽曲の演奏を配信している。 == 審査対象地域 == * [[北海道]]([[HBCラジオ|北海道放送]]) * [[東北地方|東北]]([[東北放送]]、[[青森放送]]、[[秋田放送]]、[[IBC岩手放送]]、[[テレビユー福島]]) * 東日本A([[関東地方|関東]]・[[山梨県]] - [[TBSラジオ&コミュニケーションズ|TBSラジオ]]) * 東日本B(信越・[[静岡県]] - TBSラジオ、[[信越放送]]) * 中部日本([[東海地方|東海]]〔静岡県除く〕・[[北陸地方|北陸]] - [[CBCラジオ|中部日本放送]]) * 西日本A([[近畿地方|近畿]]・[[徳島県]] - [[MBSラジオ|毎日放送]]) * 西日本B([[中国地方|中国]]・[[四国地方|四国]]〔徳島県除く〕・[[九州地方|九州]] - [[南海放送]]、[[RKBラジオ|RKB毎日放送]]) == 審査部門 == * [[重唱]]の部(指揮者なし。1パート1名で4人まで 演奏制限時間4分以内) * 合唱の部(1パート2名以上なら人数制限なし 5分以内) * [[重奏]]の部(指揮者なし。1パート1名で6人まで。但し独奏、ピアノ連弾は対象外 4分以内) * 合奏の部第1部門([[弦楽合奏|弦楽]]、[[器楽]]、[[和楽器]]、[[打楽器]]、[[電気楽器]]合奏は35人以内、または1クラス単位、[[リコーダー]]、[[ギター]]・[[マンドリン]]合奏は人数制限なし 7分以内) * 合奏の部第2部門(弦楽、器楽、和楽器、打楽器、電気楽器合奏は36人以上、[[管弦楽]]は人数制限なし 7分以内) * 管楽器合奏の部 (吹奏楽、[[金管楽器]]、[[木管楽器]]合奏、[[トランペット]]鼓笛隊、ドリル演奏など。[[シンセサイザー]]、[[エレキベース]]などは補助的な[[効果音]]や部分的な使用についてのみ認める 7分以内) == ラジオ番組・こども音楽コンクール放送局 == === TBSラジオ === ==== 放送時間 ==== * 日曜日6:00 - 6:30(2002年10月より『[[プレシャスサンデー]]』シリーズに内包) ==== パーソナリティ ==== ; 1953年-1977年(複数パーソナリティ制) * [[斉藤昌子]](1953年頃 - 1958年頃、TBS版初代司会者) * [[中島みち]](1953年頃 - 1958年頃、TBS版初代司会者) * 和田京子(1958年頃 - 1961年頃) * [[吉村光夫]](1958年頃) * 原田淑枝(1958年頃 - 1964年頃) * [[山本文郎]](1959年頃 - 1977年頃) * 二村義子(1964年頃 - 1969年頃) * 郷司淑子(1969年頃 - 1972年頃) * [[菅原牧子]](1969年頃 - 1972年頃) * 竹内道子(1975年頃 - 1976年頃) ; 1977年以降(1人制) * 石尾和子(1976年頃 - 1978年頃、山本文郎降板後は1人で番組進行した模様) * [[吉川美代子]](1978年頃 - 1981年頃) * 西田有里(1981年頃 - 1984年頃) * 佐藤真紀(1984年頃 - 1986年頃) * [[鎌倉みどり]](1986年頃 - 1990年頃) * 佐古千春(1990年頃 - 1995年頃) * [[長岡杏子|畑杏子]](1995年頃 - 1996年9月) * [[広重玲子]]・[[木村郁美]](1996年10月 - 1997年6月、交代制) * [[小倉弘子]](1997年7月 - 1998年9月) * [[外山惠理]](1998年10月 - 2000年3月) * [[海保知里]](2000年4月 - 2001年3月) * [[久保田智子]](2001年4月 - 2002年3月) * 外山惠理(2002年4月 - 2003年3月) * [[山田愛里]](2003年4月 - 2007年3月) * [[水野真裕美]](2007年4月) * 山田愛里(2007年5月頃 - 2008年3月、これ以後は「プレシャスサンデー」パーソナリティーが兼務) * [[新井麻希]](2008年4月 - 2010年10月) * 久保田智子(2010年10月 - 2011年10月) * [[岡村仁美]](2011年10月 - 2012年9月) * [[吉田明世]](2012年10月 - 2013年3月) * [[林みなほ]](2013年4月 - ) ; 参考資料 * 『かがやく瞳たち、そして音楽・TBS「こども音楽コンクール」50周年記念』TBSラジオ&コミュニケーションズ、2003年発行 * TBSラジオの1997年10月以降の番組表、[[TBSラジオ&コミュニケーションズ#備考|TBSラジオ広報誌「954press」]] === 東北放送(TBCラジオ) === ; 放送時間 * 日曜日 8:10-8:30 ; パーソナリティ * [[岡崎トミ子]]→菅家真奈紀→[[大木香乃]]→[[田添菜穂子]]→[[生駒夕紀子]]→[[名久井麻利]]→[[大久保悠]]→[[薄井しお里]]→[[大久保悠]] === 信越放送(SBCラジオ) === ; 放送時間 * 土曜日 8:20 - 8:30、日曜日 8:30 - 8:40 === 毎日放送(MBSラジオ) === ; 放送時間 * 日曜日 5:00 - 5:30 ; パーソナリティ * [[野村啓司]]→[[伊東正治]]→[[結城哲郎]]→[[増田一樹]]→茂木栗子([[大阪テレビタレントビューロー|T・T・B]]所属の契約アナウンサー)→鶴本康彦→[[西靖]]→[[小野陶子]]→[[松本麻衣子]]→[[前田阿希子]]→[[鈴木健太 (アナウンサー)|鈴木健太]]→[[福本晋悟]](2012年4月 - ) === OTTAVA === ; 放送時間 * 不定期の土・日曜日 22:00 - 24:00(2011年度) == 外部リンク == * [http://www.tbs.co.jp/radio/kodomo TBSラジオ・こども音楽コンクール](トップページから各ネット局のコンクールページにアクセスすることも出来る) {{DEFAULTSORT:こともおんかくこんくうる}} [[Category:日本の音楽コンクール]] [[Category:TBSラジオの番組]] [[Category:TBSラジオ]] [[Category:JRN]] [[Category:山崎製パン]]
こども音楽コンクール
に戻る。
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報